今日の授業の様子 中学年 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業の様子 中学年 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中: 〃 …蝶の図鑑の紹介でしょうか とても丁寧ですね!〕 〔右: 〃 …図書室に飾られた紹介カード すばらしいですね〕 いろいろな工夫をしながら、情報を発信する力が育ちますね。とてもステキなカードができあがったので、2で紹介します。 今日の授業の様子 低学年 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:Let's dance! もう、全員ノリノリだぁ! 0k baby!〕 〔右:今日は新種のタグラグビーです!2人1組でタグをとる〕 1,2年生、今週も元気一杯 挑戦できました! 今日の授業の様子 低学年 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:中:1,2年生図工…みんなで街の建物を作ってます!〕 〔右: 〃 …とりあえず、今はこんな感じです〕 今週も今日で終わり 今日は何を頑張る?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も涼しい朝です 今日は「東京の日」![]() ![]() ※昨日7月16日が「虹の日」なのは、7(なな)16(いろ)だからです。語呂合わせですね。では、なぜ虹は7色なのでしょう?そして誰が決めた? 正解は後日…ヒント 世の中に7つあるもの ※7月17日と言えば 個人的には なでしこJapanWC優勝です! さようなら、またあした!![]() ![]() ![]() ![]() クラブで、興味・関心を追求しました! 3![]() ![]() ![]() ![]() 〔右: 〃 …こんなカワイイ作品ができました!〕 楽しい作品作りを行いながら、実用的な技術を身に付けます。やっぱり自分で作った物は、気持ちが入りますね。 クラブで、興味・関心を追求しました! 2![]() ![]() ![]() ![]() 〔右: 〃 …こんな画面を作ってみました〕 これからの社会で、必要になる技術です。しっかりと学んで、実生活でも生かしてくださいね! クラブで、興味・関心を追求しました! 1![]() ![]() ![]() ![]() 〔右: 〃 …今度はサッカー…先生方大丈夫?〕 木曜の6限はクラブ活動。それぞれのクラブで、自分の興味・関心のある活動に積極的に取り組みました。今日はどんな進歩があったでしょうか… チャレンジタイムで、基礎学力アップ! 2![]() ![]() ![]() ![]() 〔右:5,6年生も、真剣に取り組んでいます 〕 基礎的な問題を積み重ねていくと、確実に自信に繋がります。反復練習で、基礎学力アップを図ります! チャレンジタイムで、基礎学力アップ! 1![]() ![]() ![]() ![]() 〔右:2年生算数…(三桁の数)−(二桁の数)の計算にトライ!〕 いっぱい遊んだ後ですが、すぐ気持ちを切り替えて、集中して取り組んでいます。何事でも基礎は大事ですね。 今日は体育館使えないけど それぞれの昼休み 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:グラウンドにもたくさん出てきた! 楽しそう!〕 〔右:その頃 図書室では3人の乙女たちが…何やら楽しそう〕 深沢の子どもたちは、みんな仲良し。だから、いろんな遊びがすぐにできるのですね。それぞれの昼休み、ナイスでした。 今日は体育館使えないけど それぞれの昼休み 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:それならば… 子どもたちが出てきました!〕 〔右:ブランコ、フル稼働! その後ろにも子どもたちが!〕 今日は体育館が使えませんでしたが、幸いなことに雨は降っていなかったので、子どもたちは、ほとんどが外へ!🏃みんなで楽しく遊んでいました! 楽しい給食の時間です!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:「やっぱり僕だ〜!」誰でしょうクイズの正解本人談〕 〔右:「それって先生だよね〜」鋭い1年生たち…😲〕 今日も楽しいクイズで盛り上がっていました。給食もとってもおいしかったです。特にイワシは軟らかく、オレンジ🍊で煮た工夫あるメニューでした。 みんなで楽しく学びました! 高学年![]() ![]() ![]() ![]() 〔右:みんで、体育館の書をまとめて片付けました〕 6面体の絵が繋がるように考えました。私語はほとんどなく、真剣に取り組んでいました。 みんなで楽しく学びました! 中学年![]() ![]() ![]() ![]() 〔右:国語…いろいろな事を調べてまとめています!〕 「水たまりはどうやってできるのか、そしてどうなる」観察や調べ学習により、子どもたちの思考力が高まります。みんなでしっかりと考えていました。 みんなで楽しく学びました! 低学年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:1年生国語…みんなで静かに読書をしています!〕 〔右:2年生国語…漢字の書き順に気を付けて練習してます〕 時折晴れ間も見え、1年生は外でシャボン玉づくり。大きなシャボン玉を作るのに成功した子もいました。₌.。o○.。o○ 2年生は、しっかりと書き順に取り組んでいました。 みんなの「心の書」を鑑賞しました 5,6年生![]() ![]() ![]() ![]() みんなの「心の書」を鑑賞しました 3,4年生![]() ![]() ![]() ![]() |