2年生 校外学習に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年で、体育館に集まって、パワーポイントの映像を見ながらの学習です。 目をキラキラさせて、話を聞いていました。張り切っている気持ちが伝わってきます。 明るい豊田を広めよう集会(標語表彰式)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月に、子供たちから、防災標語・交通安全標語・防犯標語・あいさつ標語を募集しました。そして、第一次審査で入賞作品を選定し、その中から優秀作品を選ぶために各ご家庭から投票していただきます。その結果、各部門ごとに優秀賞が3点ずつ選出され、ステージ上の垂れ幕にして作品が掲示されました。 子供たちは垂れ幕を見て、初めて自分の作品が優秀賞であることを知ります。そして、驚きとともに、にっこり笑顔! 優秀賞12名に賞品が授与された後で、各部門の最優秀作品が発表されました。 <防災標語> あわてずに みんないるかな? 助け合い <交通安全標語> 行けるだろう その一言が 事故のもと <防犯標語> かぎしめて ステイホームの おるすばん <あいさつ標語> こんにちは マスクの下に 笑顔あり 作品発表の後に、プレゼンターの皆様から賞状が授与されました。受賞した子供たちはとても嬉しそうであり、誇らしげでもありました。どれも素晴らしい標語ですね。近日中に、優秀作品の一覧を配付・回覧させていただきます。お楽しみになさってください。 2年生 夏野菜を育てています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎朝、水やりを頑張ってきた成果… 今朝収穫したきゅうりを見せてくれました。 ミニトマトが赤くなってきたよ。明日は、収穫できそうかな? トマトの脇芽をつんでいます。早く大きくなあれ。 2年生 町たんけんに行ってきました
2年生は、生活科の学習で、町たんけんに出かけました。
7月3日の町たんけんの様子です。 「とよだ」には素敵な場所がいっぱいあることに改めて気づいた2年生でした。 「この建物は、何かな?」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボール運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボールを投げたり、転がしたり、バウンドさせたり…楽しみながらいろいろな動きをしています。 最後は、赤組、白組に分かれて、段ボール箱めがけてボールを投げるゲームをしました。 的に命中させようと、みんな真剣にボールを投げています。盛り上がりました。 |