今日も頑張った さようなら!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週も 心の清掃 を目指します!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:教室清掃1〕 〔中:教室清掃2〕 〔右:図書室清掃〕 学年関係なく楽しく遊ぶ、深沢の昼休み!![]() ![]() ![]() ![]() 給食は、楽しみが二つ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:「将来の夢はチョコレート屋さんという男子は誰?」〕 〔右:「正解は〇〇さん」😲へぇー「でも、わかったよ!」〕 今日は、納豆が出ました。当然「北大路魯山人」風に、305回かき混ぜてタレを入れたら、更に119回かき混ぜ、合計424回かき混ぜて食べるつもりでしたが、検食に間に合わないので、諦めました。ぜひ一度お試しあれ! 今週も 楽しく頑張ってまーす! 高学年 2![]() ![]() ![]() ![]() 〔右:6年生算数…小数と分数の混じった問題です う〜ん〕 5,6年生にもなると、内容が難しくなっています。🤔その分、解けた時の喜びは大きいですね。😉 今週も 楽しく頑張ってまーす! 高学年 1![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:図工…六面体の6つの面につながった絵を考えてます〕 〔右:体育…ボール等を投げて投てきの基礎を行っています〕 今週も 楽しく頑張ってまーす! 中学年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:3年生国語…絵や文で絵日記のように伝えています〕 〔中:4年生国語…新聞の形でまとめています〕 〔右:3,4年生国語…辞書の索引を学んでいます〕 今週も 楽しく頑張ってまーす! 低学年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:1年生国語…字をしっかりと書いています!〕 〔中:2年生算数…一人一人が頑張っています!〕 〔右:1,2年生図工…絵の具の塗り方を練習してまーす!〕 涼しい朝で 今週が始まりました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※大雨で被害に遭われている方々にはお見舞い申し上げます… 〔左:今日も、しっかりと並んで来ました!〕 〔中:もう少し! 班長さんが気遣うように振り返ってます〕 〔右:錦鯉さんたちにエサをやって、教室へGO!〕 いつも楽しい みんなの掲示板![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:七夕のように飾ってある5,6年生の俳句 ナイス!〕 〔中:3,4年生の俳句も、きちんと張ってあるぞ〜 〕 〔右:3年生男子の俳句 個人的にはコレが一番好きですね〕 ※この俳句は誰に語りかけているのでしょうか。「花火はね」という素朴な語り出しがいいですね。そして花火と火花…同じ漢字の入れ替わりで、花火の全体から部分へ目が移ります…「ちりゆく」このことば、いいですね。もちろん花火の火花が消えゆく様を表していますが、それは花火の美しくもはかない姿と、やがて訪れる秋を前に、去りゆく夏の寂しさが感じられます(「ちりゆく夏」と続いているからでしょうか)。そして、最後に「夏の花」それらをみんなひっくるめてそこに咲いては消える大きな花火を前に、ただただ美しく花のようにキレイだという詠み手の感動がそこにあります。 −この句、グッときました…😭− 明日は満月!![]() ![]() ※因みに(2)、満月の時刻は13:44です。雨です。ダメです。でも、雲の隙間から見えるカモ🦆…。見えたら Lucky‼🎉 危険なものとは…![]() ![]() ![]() ![]() 今週もいろいろ楽しかったね! また来週!![]() ![]() ![]() ![]() 〔右:頑張った子どもたちが、嬉しそうに帰っていきました〕 今週は6月から7月になりました。いよいよ夏本番と思いきや、来週はほとんど雨…。🌧🌧でも、深沢の子どもたちは大丈夫。『いつも心に太陽を』 目指せ、心の清掃!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中「これはね、あっちですすぐんだよ」優しいアドバイス〕 〔右:最後は反省会 今日の清掃は 心がこもっていたかな?〕 少しずつ心の清掃に近づきつつあります。きめられた所をするのではなく、キレイにしたい所をする… そんな清掃になればいいですね。 みんなで過ごす昼休み!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:大人気?雨が降って生き返った瀕死の池…🐸? 〕 〔右:グラウンドでも子どもたちが!…〕 昨日紹介した「5,6年生からの働きかけ」で、毎日いろいろな遊びを行っています。そして、種類だけではなく、前半は外で遊んで、後半は体育館で遊ぶなど、時間と場所の工夫も行っています。これは考えもしませんでした。スバラシイ!👏 楽しい給食の時間です!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:「1千万円当たったら家のリフォームをします」 誰?〕 〔右:「保健の先生だ」2年生ニコッ なぜか1年生から歓声!〕 連日の「私は誰でしょう?」の放送で、子どもたちや先生方の意外な一面が… 来週も楽しみですね!😊今日も楽しい給食の時間となりました。 今日の授業の様子 高学年 2![]() ![]() ![]() ![]() 〔右:6年生算数…こちらは、分数のかけ算&わり算 う〜ん〕 国語・算数は単学級で行います。人数が少ない分、より丁寧な指導が可能です。みんな頑張ってます! 今日の授業の様子 高学年 1![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:5,6年生音楽…しっかりと離れて リコーダー練習!〕 〔右: 〃 外国語…英語表記のものについて考えました〕 今日の授業の様子 中学年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔左:3,4年生書写…今回は字に挑戦! 気持ちをこめて!〕 〔中:3年生算数……3桁のひき算に挑戦!黒板で説明中!〕 〔右:4年生算数……前で作図をしながら、2人で発表中!〕 今日の授業の様子 低学年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〔中:2年生…「できた!」嬉しそうな声 算数頑張ってます〕 〔右:1,2年生 ダンスで楽しくリズム感&体幹を鍛えてます〕 1,2年生は、今週も元気でした!楽しく学習しているところがいいですね。来週も楽しく頑張りましょう! |