校訓:「自主・信愛・剛健」 教育目標:「自ら学び心豊かにたくましく生きる生徒」

全校朝会

 6月1日(月)朝、久しぶりに全校生徒が集まりました。

 今年度から着任いただいている、反町スクールカウンセラーからご挨拶をいただきました。

 校長から、コロナいじめに関する話をしました。新型コロナウイルスの感染が拡大する中、感染した方や対策に携わった方々等に対して、インターネット・SNS上における誹謗中傷、様々な場面での心ない言動が広がっている問題について、生徒と考える時間をつくりました。
 「私たちは、様々な不安や不満を解消するために、いじめという手段を絶対に選択してはなりません。そして、いじめを許す環境を絶対につくってはなりません。コロナによる偏見、差別はもちろん、あらゆる『いじめをしない』、『いじめを許さない』ことを誓いましょう。」と、生徒たちに話しました。

 基礎力テスト(5月22日実施、国・社・英)の満点賞(3教科すべて満点)と、優秀賞(3教科とも90点以上)の表彰を行いました。
 満点賞は2年2名、優秀賞は1年6名・2年11名・3年11名でした。
 「あと〇点だったのに・・・。」と悔しがっている生徒がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30