◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

今日も「1日」 頑張りました!

画像1 画像1 画像2 画像2
久々の通常活動も、無事終了!明日からまた、みんなで楽しく頑張りましょう!明日が来るのが楽しみです。「さようなら」

光ってます! その心…

画像1 画像1 画像2 画像2
1日の清掃時間、いつもの清掃箇所と違うところを一所懸命にキレイにしている姿を目にしました。単なる型通りの「清掃」という行為ではなく、「キレイにしたい!」という心が動いて行っているように見えました。その心、光ってます!清掃とはかくありたいものです…。

うれしい! 久しぶりの昼休み!

画像1 画像1 画像2 画像2
完全通常活動になって、やっと昼休みの時間ができました。😊遊び方をしっかり考えて、45分間楽しく遊びました!昼休みで心も体もリフレッシュ!🍋

いつもの給食に、感謝を込めて「ごちそうさま!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔本日の給食と、食器の返却&お礼の様子〕
給食が再開して1週間が経ちました。もうすっかり給食のある生活にも慣れ、準備も後片付けも、しっかりとできています。子どもたちはこの1週間で、普通に給食を食べることができるありがたさを感じたのではないでしょうか。給食後の挨拶が、休校前より大きく気持ちがこもっているように聞こえました。

通常の日程に戻り、いっぱい学べました! 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〔左:3,4年生道徳…資料を読んで、みんなで考えました!〕
〔中:  〃  体育…「頑張れ!」みんなの応援が嬉しいね!〕
〔右:5,6年生体育…ふわふわボールを 「エ〰〰ィ!」〕
子どもたちは、1時間1時間の授業を、集中して、楽しく学んでいます。 この調子で今週も頑張るぞ!✌😉😉

通常の日程に戻り、いっぱい学べました! 1

画像1 画像1 画像2 画像2
1日(月)、今日から通常の日程で始まりました🖊。分散登校〜午前中授業と、段階を経て今日に至ったので、子どもたちは、1日無理なく過ごすことができました。
〔左:1年生…黒板の表をよく見ながら考えました!〕
〔右:付箋にメモを書いて 貼りながら考えてます!〕

今日から6月!& 1日登校!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から6月、そして完全通常活動に戻ります。雨がパラつく中を、子どもたちは、今日も元気に登校しました。いつもよりちょっと涼しい朝になりました。

−記事の訂正−

昨日アップした記事の中で、「学校日記」 とすべき内容を、「学校日誌」としておりました。申し訳ありませんでした。😞記事はすでに「学校日記」に書き換えてあります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30