教職員パワー (密かに) ちょこっと炸裂…
先週雨が続いてできなかったこと… 今日は良い天気なので、「さぁ、頑張ろう…」👷✊ォ‐‐…
※いったい、何がどうなるのか…
【学校行事】 2020-05-24 12:48 up!
教職員パワー (密かに) 炸裂!2 で,どうなった?…
職員作業👷の結果、こうなりました。「before」を知る人は、この「after」に、思わず「えーっ! マジ ?! 😲⚡」と驚かれているのではないでしょうか。深沢小教職員、頑張りました!🙆
〔左:体育館2階 ギャラリーの用具置き場😲〕
〔右:3階〜屋上 階段踊り場の教材置き場😲〕
【学校行事】 2020-05-24 12:22 up!
星に願いを…
23日は新月です。🌑新月は、それまでの流れがリセットされて全てが新しく始まる日とされています。また、🌑新月の日は、願い事をしたり目標を立てたり、新しいスタートを始めるのに最適だと言われています。来週からの通常登校を前に、新しい気持ちでスタートできるよう意識してみるのもいいですね。😉
☆今日の夜空は星だけ…だから、星に願いを…
【学校行事】 2020-05-23 15:49 up!
休日のグラウンドで… 2
休日のグラウンドで、PTA役員の方が除草剤散布と草刈りを行っておられました。ありがとうございました!😊来週からの体育等の活動を気持ちよく行えます!
※当初の計画では、今日が運動会でしたね…
【学校行事】 2020-05-23 15:28 up!
教職員パワー (密かに) 炸裂! 1
今週の午後、子どもたちが帰った後で職員作業を行いました。前回の職員作業で「外部の人に見せたくない場所ランキング」1位の放送室奥のスタジオの整理に成功しましたが、今回は、同ランキング2位と3位の場所の整理に挑戦!😲 無事にクリアできたのでしょうか…。
〔写真:結構整理が進んだ「before」。「after」はいかに〕
−to be continued−
【学校行事】 2020-05-23 14:56 up!
Zoomミーティング 更に 絶好調!
22日(金)午後、Zoomミーティングを行いました。3,4年生は図工です。モニター📺を通して説明を受けながら、カッターやハサミでペーパークラフトを行いました。みんな上手にできていました! 5,6年生は数字を使った言葉当てに挑戦しました。「わかったよー!」 😀嬉しそうな声がモニターから聞こえてきました。午後も楽しく有意義な時間を送っています!
【学校行事】 2020-05-23 14:21 up!
来週の時程についての文書を配布しました
「教育活動の再開に関わる来週の時程について」の文書📰を、お子さんを通じて配布しました。㏋の「その他配布文書」にも入れてありますのでご覧ください。
【お知らせ】 2020-05-22 15:44 up!
今週も無事終了! 来週まで さようなら!
今週も頑張りました!土日にしっかりと休んで、来週も楽しく過ごしましょう! 来週でいよいよ5月も終わりです…
〔左:「さようなら!」一番左の子の礼が すばらしい!👏〕
〔右:しっかりと距離をとって歩けてますね!🙆〕
【学校行事】 2020-05-22 14:41 up!
休み時間は 楽しく運動!
楽しく学んで📖、楽しく遊ぶ!🏃 深沢の子どもたちは今日も💪元気です!来週も29日まで昼休みはないけど、更に工夫して15分休みを充実させましょう!
〔左:縄跳 楽しそう! 2チームのリレーも面白そう!〕
〔右:「ロクボクも楽しいでーーす!」〕
【学校行事】 2020-05-22 14:16 up!
今日の授業の様子 2
〔左:4年生国語……説明文の読解に挑戦してまーす〕
〔中:5,6年生国語…漢字学習 書き順を考えてま--す〕
〔右: 〃 …赤の部分は何画目?大人でも…😅〕
今週も、いろいろなことを学びました。子どもたちは、みんな真剣に取り組んでいました。土日に、宿題等をやりながら、やったことを少しでも思い返してみましょう!力が付きます。
【学校行事】 2020-05-22 12:55 up!
今日の授業の様子 1
22日(金)も授業 頑張ってます!視聴覚教材や機器を使って、座学でも、楽しく分かりやすく学べるように工夫しています。子どもたちも、積極的に学んでいました!
〔左:1年生算数…数の組み合わせを考えてまーす〕
〔中:2年生国語…タンポポについての文を読んでまーす〕
〔右:3年生国語…CDで朗読を聴きましたー〕
【学校行事】 2020-05-22 12:29 up!
分散登校最後の金曜日がスタート!
〔班長がしっかりと先導して到着〜! グッピーも元気です!〕
5月22日(金)、週末の朝、子どもたちはみんな元気に登校し、今日も頑張っています。どの登校班でも、班長の子どもたちがしっかりと責任を果たしています。
【学校行事】 2020-05-22 11:43 up!
明日も頑張ります! さようならー!
楽しく元気に半日を過ごし、子どもたちは帰っていきました。きちんと距離を開けて歩くことも上手になってきました。🚶 🚶何事も、意識をすることが大事ですね。またあした!
【学校行事】 2020-05-21 16:52 up!
休み時間は 元気に運動!
勉強を頑張ったら、休み時間は友達と楽しく運動しています!遊びも集中すると15分間でも楽しいものです。人との距離をとらなければならない制限の中で、子どもたちは考えながら、いろいろな遊びを行っています。
〔左:二人ずつ壁タッチの競走をしています 負けないぞ!〕
〔中:1年生は、バスケットのシュート🏀に挑戦してまーす〕
〔右:みんな学年関係なく、仲良く遊んでいます!〕
【学校行事】 2020-05-21 16:34 up!
楽しく学ぶ! 深沢の授業 2
〔左:5年生算数…歩幅の測定から平均の学習をしています〕
〔中:6年生算数…今日も、真剣な表情で取り組んでいます〕
〔右: 〃 …文字式の学習をしています 難しそう…〕
最近、どの学年でも、教室で座学を行っているときの姿勢が、以前と比べて、少しずつ良くなってきました。授業に集中して取り組んでいる証拠です!👍これからも続けていきましょう!
【学校行事】 2020-05-21 16:03 up!
楽しく学ぶ! 深沢の授業 1
21日(木)今日も子どもたちは、楽しく学びました。その時間に何を学ぶのかが分かっていると、集中して楽しく学べますね。深沢の先生方は、毎時間 そんな授業を心掛けています!👍
〔左:1,2年生音楽…息を合わせて、楽しく歌ってます!〕
〔中:3,4年生図工…段ボールアートに挑戦してまーす!〕
〔右: 〃 …ステキな形がどんどんできてました!〕
【学校行事】 2020-05-21 13:45 up!
おはようございます! しっかり挨拶できたかな?
5月21日(木)あいにくの曇り空☁の朝です。今週もあと二日。今日も1日、しっかりと頑張って、来週からの完全通常活動につなげたいですね。
〔左:今日も頑張って来たよ!〕
〔中:みんなと挨拶をして「挨拶カード」を貼ってまーす!〕
〔右:錦鯉さんにも「おはよー!🐡」〕
【学校行事】 2020-05-21 12:08 up!
25日からの通常登校について
〔ワオ、そうなんだ…〕
20日昼過ぎに、長岡市教育委員会から25日からの教育活動についての通知が来ました。概要は次のとおりです。
〇25日(月)〜29日(金)は小学校は4時間、中学校5時間まで。
〇6月1日(月)からは完全通常活動。
〇給食は実施する。
〇放課後活動は1時間程度可能。
〇プールを使用する授業などの活動は、今年度は実施しない。
詳細については、保護者宛文書を「その他配布文書」に入れてあります。📰また、「放課後児童クラブ等の利用について」も入れてありますので、ご覧ください。文書は明日配布します。
【お知らせ】 2020-05-20 15:13 up!
ザーッ!! 大変だー 「さようならー!」
下校時間に雨がとっても強くなってきました。「冷たーい!」少し雨に当たられながら、色とりどりの傘たちが、寒そうに帰っていきました。☔☔☔
【学校行事】 2020-05-20 14:57 up!
みんなで学習を頑張っています! 2
〔左:3,4年生社会…郷土新潟県について学習してまーす〕
〔右:5,6年生理科…種子の発芽についてまとめています〕
どの学年も3時間を有効に使って着実に学習を進めています!明日からも、この調子で頑張ります! いいぞ、深沢っ子!😊
【学校行事】 2020-05-20 14:51 up! *