おしらせ

令和2年度入学式

 4月8日(水)に令和2年度の入学式を実施しました。
 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、規模を縮小して行われました。保護者の皆様にご協力いただき、ありがとうございました。
 新1年生の子どもたちは、担任の先生から自分の名前が呼ばれると大きな声で返事をしていました。これからこの黒条小学校で、友達や先生と一緒に健やかに成長していってほしいと思います。

 89名の子どもたちが毎日元気に学校生活を送ることができるよう、教職員一同、指導に当たってまいります。
画像1 画像1

令和2年度新任式・始業式

 4月7日(火)に令和2年度新任式・始業式が行われました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、それぞれの教室で放送により行いました。
 子どもたちは、新任の先生方の挨拶や、4年生の代表児童による抱負の発表、校長先生の話などに真剣に耳を傾けていました。

 また、養護教諭からは、「新型コロナウイルス」感染予防についての話がありました。ウイルスの特徴や新型コロナウイルス感染症等にかからないために生活で気を付けるべきこと、適切な手洗いの仕方を資料や動画を通して教えていただきました。
 
 約1か月ぶりの学校再開で心配しておりましたが、欠席の子どもは一人もおらず、元気に再会することができました。

 例年通りにはならない1年になるかとは思いますが、健康に気を付けながら、新しい学年・教室で気持ちを新たにして学習や生活を送り、充実した1年間にしていきたいですね!
 

 感染拡大予防のため、毎朝の検温・記録を保護者の方にも改めてご協力お願いいたします。

学校再開と、下校時刻の変更について

 お子さんは元気にお過ごしでしょうか。2〜6年生は4月7日(火)から学校が再開されます。
 さて、学校は子どもたちの安全を第一に考え、子どもが集団で過ごす時間をできるだけ少なくするために、4月から下校時刻を曜日により10〜30分早めます。現在ホームページの不調により、配付文書のアップができない状態です。詳しい内容をお知らせできず申し訳ありません。令和2年度の「新しい基本時程表」と、「4月の下校時刻予定表」は、7日(火)に配付します。また、新1年生には入学式に配付します。

 4月の下校時刻の一部をお知らせします。
7日(火)2〜6年生 11:40
8日(水)1年生 入学式後、2〜6年生 14:40
9日(木)1年生 11:40、2〜6年生 14:40
10日(金)1年生 11:40、2〜4年生 14:40、5・6年生 15:25
 これ以降、基本的に月曜日は全校14:50、月曜以外の5限の日は14:40、6限の日は15:25下校となります。
18日(土)は全校13:30です。

 急なお願いではございますが、なにとぞご理解とご協力をお願いいたします。

登校に関して次のことを確認してください。
○マスクの着用をお願いします。
○37.5度以上の発熱、風邪症状がある場合は学校を休ませてください。この場合は、「出席停止」となり、欠席にはなりません。
○登校後、風邪症状があった場合は、すぐに保護者に連絡をした後、早退となります。

 以上です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30