ありがとう さようなら ヤギのつばさとのお別れ

画像1 画像1
11月5日(火)にヤギのつばさとのお別れ会がありました。1年生みんなで、思い出に残る会にしようと話し合いをしました。
「手紙を書きたい。」「プレゼントをしたら喜ぶんじゃない?」「みんなで歌を歌いたい。」「つばさくんに花のアーチを通ってほしい。」などの、子どもたちの思いを生かした会になりました。

つづきを読む

新潟市へ行ってきました

画像1 画像1
8日(木)に社会科の調べ学習の一環として新潟市に行きました。

つづきを読む

町たんけんパート2に行って来ました!

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の金曜日、町たんけんパート2に行ってきました。13カ所の地域のお店・施設の方々、そして、14名ものボランティアの皆様のご協力のおかげで、子どもたちは、安心して安全に、楽しく有意義な活動を行うことができました。お店や施設の方でなければ入れないような裏側を見せていただいたり、たくさんの質問に答えていただいたり、さまざまな体験をさせていただいたり…子どもたちは大喜び、大興奮で学校に帰って来ました。
 今後は、学級ごとに自分たちが発見したことを紹介しあう活動を行い、学習のまとめをしていきます。

みつわっ子祭り・学習参観・文化講演会お待ちしています

 11月13日(水)は、児童会のお祭り「みつわっ子祭り」です。縦割り班ごとに、出店を開いて楽しみます。昼休みを利用して、みんなで集まり、仲良く協力して準備を進めています。縦割り班の上学年(4〜6年生)は、前半と後半に分かれ、お店の仕事をしたり、お客さんになって他のお店を回ります。1〜3年生は、縦割り班ごとに、3年生がリーダーとなり、上学年が開いているお店を回ります。子どもたちのアイディアを生かした楽しいお店がたくさんあります。また、午後からは、学習参観、文化講演会があります。どうぞご参加ください。
<11月13日(水)の日程>
 9:30〜11:40 みつわっ子祭り 縦割り班による出店
14:00〜14:45 学習参観
15:00〜16:00 文化講演会
            NAMARAエンターテイメント 「お笑い授業」

PTA資源回収の御礼

保護者、地域の皆様
10月5日(土)のPTA資源回収、大変お世話になりました。たくさんのお力添えをいただき、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。 豊田小学校PTA

みつわっ子祭 楽しみましょう


児童会行事 みつわっ子祭り 11月13日(水)

ハッピーコンサートが終わり、今、校内では、児童会行事「みつわっ子祭り」についての動きが始まりました。高学年を中心に縦割りペア班で一緒になり、18の店を出します。児童会から「みつわっ子祭り」の案内をお配りいたします。ご都合のつく方は当日どうぞおいでください。子供たちとともに楽しんでください。
おおよその時間は下記の通りです。
◇開会式      9:20〜 9:30        
◇前半の出店    9:30〜10:30
◇後半の出店   10:40〜11:40

錦鯉が増えました

画像1 画像1
オアシスランドに新たに8尾の錦鯉がやってきました。興味津々に眺める子どもたち。元気に育ってほしいです。

【家庭で大切にしていること】

保護者アンケート1年生より
貴重な視点がたくさんありますので紹介させていただきます
つづきを読む

11/7は おもしろしんぶん館・県庁へ!

4年生の社会科の学習では、新潟県について詳しく学びます。そこで県の中心である新潟市への校外学習を計画しました。おもしろしんぶん館・新潟ふるさと会館・新潟県庁へ行き、新潟県の特色や土地の利用、交通の様子などについて見学してきます。

ホッピングで元気に遊んでいます!

みつわっ子広場で、ポッピングで遊ぶことができるようになりました。夢中で練習して、何回できるか挑戦しています!
画像1 画像1

♪♪♪幸せのハーモニー♪♪♪

10月26日 ハッピー・コンサート ありがとうございました
命の輝きに触れる感動、応援し合う絆、未来へ広がる夢 …。今年度のハッピー・コンサートも御来賓、保護者、地域の皆様の温かい眼差しに支えられ、幸せのハーモニーが広がりました。このハーモニーの源には、家庭・地域の深い深い愛があることを実感しています。

つづきを読む

2学期スタート!ハッピーコンサートまであと1週間!

 3連休後、2学期がスタートしました。学期が切り替わったという感じがあまりしないかもしれませんが、新しい教科書になったり、係活動や清掃場所などが変わったりと気持ちを新たにして取り組んでいます。
 ハッピーコンサートまで1週間となりました。最後の1週間で、さらに自信をもって発表できるように、子どもたちは頑張っています。

アサガオのつるをとったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の生活科の時間の様子です。

これまで大切に育ててきたアサガオのつるをとっています。
「きれいな花を咲かせてくれてありがとう」
「たくさん種をとらせてくれてありがとう」
とお礼を言いながら、お別れしています。

「こんなにつるが長いよ」と背比べしている姿も。

これからアサガオのつるでリースを作る予定です。

ホッピングで楽しく遊んでいます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
休み時間のみつわっ子広場での様子です。
ホッピングで、楽しく遊んでいます。

ピョンピョン調子よくとんでいます。お互いに数を数えたり、「10数えたら交代ね。」と順番を守って、仲良く遊んでいます。

遊び終わった後は、きちんと後片付けしています。

全校縦割り班遠足

画像1 画像1
 雲一つない秋晴れの中、全校縦割り班遠足に行ってきました。目的地は悠久山公園。班長を中心に仲間の体調を気遣い、励まし合いながら歩きました。悠久山公園では、遊具や広場で思いっきり遊んだり、ミニ動物園を楽しんだりしました。郷土史料館では、長岡のことを学び、展望台からの眺めを満喫しました。たくさんのボランティアの方からご協力いただき、ありがとうございました。

ついにこの日が・・・稲刈り!

画像1 画像1
立派に育った稲を刈り取る日がやって来ました。稲は黄金に輝き、こうべを垂れています。長部さんから刈り方のレクチャーを受けて、稲刈り鎌を持ち、二人一組となり、いざ田んぼへ!
多くのボランティアの皆様のおかげで、無事に稲刈りを終えることができました。本当にありがとうございました。

男子400mリレー優勝!!

力いっぱい走った、跳んだ陸上大会!!
親善陸上大会が行われ、豊田チームは力いっぱいの活躍をしました。特に男子リレーでは、1位を取りました。サポーターは一丸となって応援を行い、会場を盛り上げ、みらい学年全員で取ることができた勝利を喜びました。おうちの方も応援ありがとうございました。
つづきを読む

魂込めて 6年生へエール!

先日、6年生が親善陸上大会に参加してきました。その前日、ひまわり学年がリードし、全校で壮行会を開きました。壮行会に向けての準備期間には、5年生全員が担当を決め、下級生へエール指導に行きました。下級生にあこがれをもたれるように、6年生に全校の応援の気持ちが伝わるように、と考えながら準備しました。当日は、団長の掛け声のもと、全校が気迫のこもったエールを送ることができました。下級生をリードしていく自覚を高める第一歩となりました。
 6年生は優秀な成績を収めてきました。そんな6年生を出迎えるべく各教室の黒板にメッセージを書いたり、下級生には壮行会への協力をお礼に回ったりし、締めくくりまで気持ちを伝える大切さを学んだ期間でもありました。

画像1 画像1

ソーシャルネットワークサービス(SNS)に関する授業

 先日、ICT支援員の近藤先生と一緒にSNSの使い方に関する授業を行いました。どんな写真をネットにあげるとどんな危険があるかを子どもたちが話し合い、ネットに関する知識を高めました。児童からは、「顔写真を上げるだけでなりすましに使われるかも」「場所が特定されるものはあげてはいけない」と、危険性を意識している様子が見られました。実際にSNSを使えるようになったときにも配慮して利用できることを期待しています。

1年生に伝えよう!楽しい学校生活〜国語〜

発表を目標に、各学級で、1年生に教えたい楽しい学校生活を絵やクイズを入れながら話し合って準備を進めています。伝えたい相手が1年生であることを考えながら、一人一人が友達とかかわりながら取り組んでいます。1年生が笑顔で聞いてくれることを3年生も楽しみにしています。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31