☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

調理員さん、いつもありがとう!その3

 3年生からのメッセージです。
 3年間の感謝の気持ちが届くかな? ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理員さん、いつもありがとう!その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 まぁ、アップにすると、こんな感じなんです。
 さて・・・、内容は?

調理員さん、いつもありがとう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食委員会の取組です。
 給食室(コンテナ室入口)前の廊下に掲示されています。
 どんなことが書いてあるのかな〜?
 左から順に、1年→2年→3年です。

清掃時間に道を作ってみた!

 生徒の皆さんが通りやすいように、奉仕の心で創りました。
 これこそ、ザ、ボランティア! 相手意識ぜよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

本日4限、授業の様子紹介!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年2組は、数学科の授業をしていました。
 数学も、主体的・対話的な学びを重視しています。だから、難しい問題にも、挑戦し、互いに学び合っています。
 そんな数学の授業が楽しいので、好きで〜す。

本日4限、授業の様子紹介!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年1組は、社会の授業でした。
 毎回見ていただいてお分かりのように、主体的・対話的な学びを重視して取り組んでします。みんな、社会科が好きだし、得意です。

本日4限、授業の様子紹介!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年2組は、家庭科の授業でした。本日はテスト返し。
 みなさ〜ん、結果はいかがでしたか〜!

本日4限、授業の様子紹介!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年1組は、理科の授業をしていました。みんな理科が好きです。
 その訳は、担当教師が生徒の興味を引くよう工夫しているからです。

本日4限、授業の様子紹介!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年2組は、技術科の授業でした。必死に、木材加工していました。
 さ〜て? どんな作品が出来上がるかな?

本日4限、授業の様子紹介!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年1組、英語科の授業でした。英語で、教師と生徒がコミュニケーションしています。すごい!

「三送会」に向けて〜1・2年合同練習〜その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 保護者、地域の皆様!「旅立ちの日に」の歌詞はご存じですか?紹介します。
「白い光の中に 山並みは萌えて 遥かな空の果てまでも 君は飛び立つ
 限りなく青い空に 心震わせ 自由をかける鳥よ 振り返ることもせず
 勇気を翼に込めて 希望の風に乗り この広い大空に 夢を託して

 懐かしい友の声 ふと蘇る 意味もないいさかいに 泣いたあの時
 心通った 嬉しさに抱き合った日よ  みんな過ぎたけれ ど思い出強く抱いて
 勇気を翼に込めて 希望の風に乗り この広い大空に 夢を託して

 今 別れの時 飛び立とう 未来信じて はずむ 若い力 信じて
 この広い この広い 大空に〜!
 今 別れの時 飛び立とう 未来信じて はずむ 若い力 信じて
 この広い〜、この広い〜、大〜空に〜!」
 泣ける〜・・・!

「三送会」に向けて〜1・2年合同練習〜その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 みなさん、「旅立ちの日に」の歌の誕生までは、ご存じですか?
 実は、秩父市立影森中学校の校長だった小嶋先生が生みの親なんです。当時、かなり荒れていた学校を矯正するため「歌声の響く学校」にすることを目指し、合唱の機会を増やしたのです。
 最初こそ生徒は抵抗したけど、音楽科の坂本先生と共に粘り強く努力を続けた結果、歌う楽しさを生徒は知り、学校は明るくなったのです。そして、「歌声の響く学校」を目指した3年目の2月下旬、坂本先生は集大成として、「卒業する生徒たちのために、何か記念になる、世界にひとつしかないものを残したい!」との思いから、作詞を小嶋先生に依頼して書き上げられた詞がこれなんです。
 その詞を見た坂本先生は、なんて素適な言葉が散りばめられているんだと感激しました。その後、坂本先生は、一人で音楽室にこもり、楽曲制作に取り組み、楽曲が完成しました。
 出来上がった曲は、「三送会」で教員たちが卒業生に向けてサプライズとして歌われました。この年度をもって小嶋校長先生は41年に及ぶ教師生活の定年を迎えて退職したのです。元々はこの一度きりのために作られた歌でしたが、その翌年からは生徒たちが歌うようになったのです。
 作詞者の小嶋先生は、2011年1月20日に80歳で死去されましたが、同年11月14日に『旅立ちの日に』が誕生から20年の節目となることを踏まえ、作曲者の坂本先生と共に、埼玉県より「彩の国特別功労賞」が贈呈されたそうです。

「三送会」に向けて〜1・2年合同練習〜その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 在校生はですねー、卒業式で「旅立ちの日に」を歌うんですよー。
 もう、今から想像するだけで、超感動なんですけど・・・。
 当日は、生徒も先生も、地域の皆様も泣いてしまうかもですよ・・・。

「三送会」に向けて〜1・2年合同練習〜その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 解説するとですねー、このねー、何というかですねー、やはり隊形に注目して欲しいのですよー。
 でもねー、あまり詳細については、見せられないのですよー。

「三送会」に向けて〜1・2年合同練習〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来る25日の「三送会」に向けて、いよいよ在校生合同練習が始まりました。その様子をちょっとだけ紹介します。
 うむ、やはり、応援練習からですねー。

専門委員会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生徒会本部の様子です。毎回、板書がビッシリなんです。
 話し合いたいことがいっぱいあるんです。時間が足りないんです。
 秋和会員、一人一人が過ごしやすい、次年度も、笑顔溢れる学校をつくります。

専門委員会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 美化委員会の様子です。
 先輩たちが築いてくれた素晴らしい学校環境を守って行きます。
 そのまえに、パンジーさーん!

専門委員会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育委員会です。
 行ったら、残念ながら終わっていました。
 でも、委員長がしっかりと記録をしてました。

専門委員会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活安全委員会です。
 卒業式に向けて、一人一人が身だしなみを整えて欲しいと思います。

専門委員会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図書委員会の様子です。
 話合いだけでなく、やはり活動しています。
 いつもナイスな環境を整えています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31