☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

2020 遊雪まつり 雪上そりレース!

日 時:令和2年2月2日(日)
会 場:「道の駅R290とちお」
    栃尾産業交流センター「おりなす」前 雪の広場
募 集:小学生の部 15組(3人1組先着順)
    一般の部  30組(2人1組先着順)
    ※中学生以上は、一般の部へ
募 集:12月18日(水)〜1月24日(金)
申 込:参加申込用紙に必要事項を明記し、栃尾商工会へ届けるか、
 fax52−4135へお願いします。
画像1 画像1

秋和会会報(12月号)

 本日、秋和会会報が発行されました。
 内容は、
〇 富士山頂の結果(委員会活動の学級取組度)について
 第1位 3年2組、第2位 3年1組・1年2組
〇 秋和祭について
 10組の出場者への感謝と、盛り上げてくれた観客の皆さんへの御礼
 です。毎月の会報発行、素晴らしいっすね!
画像1 画像1

明日 第1回 リーダー研修会実施!

 明日からいよいよ冬休みです。
 そんな中、新年度30名のリーダーになる現1・2年生が弁当持参で登校し、1日かけて互いに学び、自分自身を磨きます。どんなことをするのかな?内容を簡単に紹介します。
<日 程>
〇 午前の部
 8:45〜 9:05 生徒が求める目指す学校、及び、求められるリーダー像
 9:05〜 9:12 アイスブレーキンブ
 9:12〜10:00 グループ活動(話合いスキルトレーニング)
10:10〜10:30 信頼を得るリーダーとは!?
10:30〜11:10 理想の学校を考える(理想や目標の明確化、共有化)
11:20〜12:00 企画の立て方(計画立案スキルトレーニング)
〇 午後の部
12:50〜13:07 アイスブレーキング
13:07〜14:20 創作劇(話合い、発表スキルトレーニング)
14:30〜15:20 研修の振り返り
15:30〜15:40 宿題の確認、後片付け、解散
 お疲れ様です。 学校を創るのは、生徒一人一人である。
 その一人一人を支えるのが、君たちリーダーなのだ!
 そして、その和と輪を大きくしていこうじゃないか! 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 修学旅行のスローガン決定!

 写真でご覧のとおり、修学旅行のスローガンが決定しました。
 「59人のアオハル 〜笑顔で終われる最高の修学旅行〜 」
 2泊3日のおおよその日程も決まりました。
 さぁて、一生の思い出になる修学旅行!
 これから実行委員を中心に、約束事やグループ分けなどを決めていきます。年明けから、本格的に準備してまいります。楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月の各部活動の振り返り(部長会)その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〇男バス部(A100→100%、K35→35%、B100→100%)
〇女バス部(A100→100%、K0→90%、B 58→100%)
〇卓球部 (A100→100%、K0→88%、B 81→100%)
 どの部も、部長を中心に、成果を上げていますね。いいぞ!                                

12月の各部活動の振り返り(部長会)その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〇剣道部  (A70→100%、K70→20%、B 56→40%)
〇バレー部 (A75→ 87%、K25→62%、B100→75%)
〇サッカー部A70→(100%、K50→50%、B 60→100%)

12月の各部活動の振り返り(部長会)

 今月の取組を振り返り評価しました。
 以下、先月の達成度→今月の達成度です。
〇野球部 (A100→100%、K35→60%、B100→100%)
〇美術部 (A 82→ 63%、K52→63%、B 64→100%)
〇吹奏楽部(A 36→ 70%、K72→70%、B 81→100%)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年PTA懇談会 内容紹介 その14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 見よ、このどや顔!
 ワンチームになって、知恵を出し合い、協力し合ったからこそ、得られるこの成就感!
<結果発表>
生徒の部:第1位6班83cm、2位5班59cm、3位12班58cm
保護者部:第1位20班73cm、2位17班70cm、3位23班69cm
 この調子でやれば、ギネス記録を塗り替えるかも?
 最後に、閉会式。入賞者も参加者も、全員が商品をいただいて終わりました。みんなの笑顔があふれるとても良い機会でした。
 PTA1学年委員の皆さん、参加してくださった皆さん、大変ありがとうございました!

1学年PTA懇談会 内容紹介 その13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「そっち押さえて!」
 「強く押さえないで!」
 「おれたちのタワー、美しいでしょ!」
 

1学年PTA懇談会 内容紹介 その12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 あと5分間。
 知恵と力を合わせて、みんなチバレヤ!

1学年PTA懇談会 内容紹介 その11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよチャレンジも終盤です。
 かなり高くなってまいりました!

1学年PTA懇談会 内容紹介 その10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お母さんと一緒に参加してくれた妹さん、来てくれてありがとう!
 彼女も写真でご覧のように真剣に参加、挑戦しています。
 だれでもチャレンジできる「マシュマロチャレンジ」いいですね!

1学年PTA懇談会 内容紹介 その9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の保護者も37名(出席率63%)参加くださいました。
 保護者も3〜4人でワンチームになって生徒と同様に挑戦しました。

スマホトラブル予防 24日は?

画像1 画像1
 24日は、「そのやりとり、誰にとっても楽しいか? 周りに流されんじゃねぇ!」です。
<追伸>
 「ネット上のやり取りは、ヒートアップしやすく、思わぬ言葉が相手を傷つけたり、意図しない形で伝わり、嫌な気持ちにさせています。
 それはいじめの引き金です。ネット上でのコミュニケーションについて、友達と対面で話してみましょう。」と啓発しています。
ネットで誹謗中傷された時は、やり返すのではなく、まず警察(サイバー犯罪相談に窓口)相談してみましょう。

1学年PTA懇談会 内容紹介 その8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 やっぱり、束で脚を作って、3つの脚にして立たせるのがいいかも?
 かもね、かもね、そうかもね、くせになっちゅかもね!

1学年PTA懇談会 内容紹介 その7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 しかし、脚をいくら見てもよくわかんねー。でも脚を四つで支えればいいんでないかい?そのとーり・・・。まだ、そんなことで悩んでいるのー?私たちはもう、スタンド姿勢で脚を作っていますよー!

1学年PTA懇談会 内容紹介 その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 机の脚のように組み立てようか・・・?
 ちょっと、観察してみようかな・・・。

1学年PTA懇談会 内容紹介 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 どのグループも、まずは、作戦会議から・・・。
 いや、ピースから・・・。
 「どうすれば、一番高くできるんだろうかなぁー?」

1学年PTA懇談会 内容紹介 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 まず、1学年委員長さんから説明がありました。
 さて、これからギネス記録99cmを目標に「やるぞー!」
 その奮闘ぶり? 悩んでいるところ? をご覧ください。

1学年PTA懇談会 内容紹介 その3

 第2部は、1学年PTA主催のゲームです。
 今回のゲーム内容は、学年委員長さんを中心に役員が企画・準備してくださった、あの世界的にも有名な「マシュマロチャレンジ」です。これは、ギネスにも記録されているものです。(写真は、日本マシュマロチャレンジ協会HPより)
<内容(ルール)紹介>
・4人1チームで、作戦タイムも含めて18分間。
・自立可能で出来るだけ高いタワーを立て、タワーの上にマシュマロを置く。(パスタに刺してもOK)
・テープで足場を固定してはいけない。
・パスタやテープ、ひもは切ったり、貼ったりするのはOK。マシュマロは切ってはいけない。
・計測の最中もタワーが立っていなければ、記録とはならない。
<チームビルディングとしての効果>
 世界記録と言われている「99cm」という共通目標に対して、みんなで協力して挑むことで「役割分担」や「コミュニケーション」の重要性を体験を通して学ぶことができます。​また、ゲームを複数回実施することで、「戦略」「PDCA」「イノベーション」といった要素についても学ぶことができます。なによりも「一緒に悩み、かつ、楽しむ」体験がチーム形成にはとても重要です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31