6月全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月の全校朝会は、校長講話と校歌合唱でした。校長講話では、2つの話を通して子どもたちに考えさせる内容でした。子どもたちは、どのように捉えたでしょうか。

登校指導のお礼

先日、ホームページとSP隊メールで登校指導をお願いしたところ、大勢の保護者や地域の皆様からご協力いただきました。急な連絡やご多用にもかかわらず、子どもたちの安全のためにお力添えいただいたこと、深く感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

学校だより第2号

画像1 画像1
画像2 画像2
第2号の学校だよりを配信いたします。

登校指導

先日の運動会では、多数の保護者や地域の皆様から子どもたちに応援をいただき、感謝申し上げます。ところで、今朝、川崎市において小学生を含む複数人が、刃物で刺される事件がありました。それを受け、PTA三役とPTA地域委員、そして、与板SP隊の皆様が子どもたちの登校時に、見守り活動をしてくださいます。今のところ、5月末までの予定です。お忙しい中、子どもたちの安全確保のために、お力添えをいただき、ありがとうございます。なにとぞ、よろしくお願いいたします。

児童朝会(運動会必勝の集い)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月の児童朝会は、運動会必勝の集いを行いました。赤白それぞれの応援団長を中心に、大きな声が出ていました。

PTA親子奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18日(土)はお休みにもかかわらず、PTA親子奉仕作業に大勢の子どもたちや保護者の皆様から参加していただき、大変ありがとうございました。おかげさまで運動会に向けて環境整備を行うことができました。

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2限、初めて全校での運動会練習を行いました。砂埃が舞う中、子どもたちは集中を切らさず、立派な態度で取り組んでいました。

2年生苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日(水)1〜2限、2年生は苗植えを行いました。これには、伊藤PTA会長とJA2名の方が参加され、レクチャーを受けることができました。

5年生箏にチャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日(火)3〜4限、5年生は「箏体験学習」を行いました。鈴木奈緒子先生から手ほどきを受けました。

3年生リコーダー講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日(火)5限、3年生はリコーダーの講習を受けました。平嶋先生からご指導をいただきました。

5年生田植え体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13日(月)午前中、学校教育田において5年生が田植え体験学習を行いました。伊藤PTA会長やJAの方から指導をいただき、保護者の皆様からボランティアに来ていただきました。大変ありがとうございました。

昼休み応援団練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
貴重な休み時間を使い、応援団が運動会の応援練習に取り組んでいます。中には、声をからす子もいます。

5月生活朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
第2期(5月7日〜5月25日)
生活目標「みんなで協力して、大運動会を成功させよう」
指導重点○大運動会に向けて、協力しよう(体育)
    ○力一杯運動しよう(体育)
    ○学習と掃除の始まりの時刻を守ろう(生活)
    ○広げよう!うれしい言葉(生活)

大運動会スローガン決定

5月25日(土)に実施される大運動会のスローガンが、昨日の代表委員会で次のとおり決まりました。「団結力を深め 赤白共に全力で 最高の大運動会にしよう」

代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
10連休が終わり、学校は運動会モードに突入しました。朝は応援練習が、昼は運動会スローガンを決める代表委員会が、それぞれありました。代表委員会の様子をお知らせします。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝活動の時間から1時間目にかけて、1年生を迎える会がありました。2年生と1年生の出し物や縦割り班活動など、和気あいあいとした時間を共有することができました。

兼続・お船ミュージアム見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、総合的な学習の時間で「直江兼続について学ぼう」を学習しています。その一環として4月24日(水)に「兼続・お船ミュージアム」へ見学に行きました。与板町歴史ボランティアガイド会の大谷伸一会長から説明を受けました。

第1回避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月23日(火)3限に、家庭科室から出火という想定で避難訓練を実施しました。みんな真剣に行動していました。

4月音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生鼓笛隊の演奏で校歌を合唱しました。演奏も合唱も、素晴らしいパフォーマンスでした。

学校だより第1号

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度最初の学校だよりをお届けします。よろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31