☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

新応援団始動! 1・2年合同学年朝会!

 本日、1・2年生が合同で学年朝会を行いました。その様子をお伝えします。新応援団を中心に何かが行われていたのです。
 何かなぁ? その何かが分からないんですよー! まぁ、写真から、ご想像くださいまし。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3学年朝会、弱い心を追い払え!(豆まき?)その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ネガティブ鬼、面倒くさい鬼が追い払われています。他の鬼もみんなに追い払われ、逃げ帰りました。いやぁー、めでたし、めでたし!
 豆はまかずに、写真のように、紙で作ったボールを投げました。ここにも配慮がありますね。さすが、3年生! これで受験に勝てるぞ!・・・カモシレナイ。

3学年朝会、弱い心を追い払え!(豆まき?)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、3学年朝会では、私たちの中にいる弱い心?を追い払おうと、豆まき?を行いいました。その様子を紹介します。
 なかなか手の込んだかっこいい鬼は、左から順に、
・なまけ鬼 ・面倒くさい鬼 ・ふざけ鬼 
・泣きむし鬼 ・怒りんぼう鬼 ・ネガティブ鬼 です。

新生徒会始動!伝統を引き継いで、秋中の明日を考える!その3

 生徒会が掲げた目指す学校像!
・創立30周年の昨年度は、「笑顔が輝く学校」
・今年度は、「笑顔があふれる学校」
 さて、次年度は?
画像1 画像1

新生徒会始動!伝統を引き継いで、秋中の明日を考える!その2

 どのグループも先輩たちが築いた、たくさんの成果といくつかの課題を挙げています。さすが、リーダーですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新生徒会始動!伝統を引き継いで、秋中の明日を考える!

 先日お知らせした「リーダー研修会」を受けて、6つのグループに分かれて、次年度の目指す学校について考えました。そのときにまとめた記録です。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新運営委員会実施!

画像1 画像1
 昨日2月6日(木)昼休み、新運営委員会が行われました。
 議題は、三送会に向けてです。今年度、秋葉中学校をリードし、私たちを支えてくれた三年生へ何ができるか? 感謝の心を形にして表すにはどうすればよいか?など、真剣に話し合っていました。
 三年生の皆さん、お楽しみにね!

新部活動委員会 あいさつ運動 実施中!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真は、2月5日登校時、生徒玄関での様子です。バトンを受けた部活動委員会も、やる気満々!女子バスケットボール部、吹奏楽部がナイスな笑顔であいさつしていました。
 しかし、よ〜く玄関前をご覧ください。まったく雪がありませんよ。昨日から、ようやく冬らしい天候になりました。スキー場や除雪等関係者の皆さん、よかったですね。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31