「一斉休業に関するQ&A」 文部科学省よりhttps://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/mext_... 暑さ寒さも彼岸まで… 今日は「彼岸の入り」※卒業証書授与式の内容が決定しました。明日の家庭訪問で、6年生に連絡と指導を行います。 〔左:卒業証書授与式用の桜の蕾も膨らんできました!〕 〔中:咲き始めたものも 😲〕 〔右:体育館脇の山桜は咲き出しました🌸🌸🌸〕 深沢小 図書室 好評 開館中! 3〔左:偶然 集まっちゃったー! (3組5人😊😊😊😊😊) 〕 〔中:「この本は 先生のおススメです!」〕 〔右:図書室には、楽しい本がいっぱい!📖😲📖 〕 2回目の家庭訪問に行ってきました! その2人間誰でも、時間に追われている時は「時間がほしい」と思いますが、目の前に使える時間が山ほどあると、逆にその時間の使い方に苦慮してしまいます。(これはお金と同じですね…。)こんな時こそ、時間をうまく使う練習をすることが大切です。その1で紹介した子のように時間割を作るのも良いでしょう。また、自由工作のような熱中できるものに打ち込んでみるのも良いと思います。どのように1日をつくっていくのか…。型をしっかりと決めることです。「やることがなくてかわいそう」と思ってしまうと、つい、判断が甘くなってしまうことも…。いつもの休日のようにはいかないのです。今は、全国の子どもたちがリスクの回避のため、『がまん』して頑張っています。この状態がこの先長く続いても、しっかりと対応できる生活にしていきましょう。また家族で息抜きに散歩したり運動したりするのもいいと思います。ドライブならどうでしょうか?🚙 その他、ビデオ鑑賞、クラフトetc.… 各ご家庭のアイデアに期待するところであります。 2回目の家庭訪問に行ってきました! その111日(水)に2回目の家庭訪問を行いました。今回は、前回より長い訪問を行い、子どもたちの健康や生活の様子について確認するとともに、話をする時間を多めにとってもらいました。😊今回の訪問では、こんな声が届きました。 〇暇・退屈と言っている子が増えた…(1年生) 〇宿題プリントをリクエストしてくれた!( 〃 ) 〇外に出られず、家の中で もてあましている(2年生) 〇長い休みを利用して自由工作に取り組んでいる!(3,4年生) 〇子どもを順番に外に連れ出し、気分転換を図っている( 〃 ) 〇暇にしている… (5,6年生) 〇外であれば子どもたち同士で関わってよいものか…( 〃 ) 〇連絡が来る前「門出の言葉」を練習していた…(5年生) 〇連絡後「(卒業式は)1〜5年生にいてほしかった…」(6年生) それぞれの家庭に、それぞれの子どもたちの過ごし方や思いがありました。 −つづく− 体力をつけましょう!3月11日に思う…Hello FukasawaWednesday is back. I noticed it was past noon. It's raining outside. Two weeks until the graduation. I want a good graduation ceremony. −Hallo Fukasawa− 卒業証書授与式について・在校生、来賓の式への参加はなし ・卒業生保護者の参加は可 ※いずれも全市共通事項 これにより、式の内容も変更を余儀なくされるところですが、できる範囲の中で思い出に残る式にしたいと考えております。本日家庭訪問の際に、卒業証書授与式の対応についての文書を配布いたしますので、そちらをご覧ください。 卒業証書授与式の内容の詳細につきましては、近日中に担任が6年生の各ご家庭を訪問し、子どもたちに説明いたします。 学習支援のお知らせ! 第2弾「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)」で、下のURLをクリックすると、豊富なコンテンツが表示されます。10日は、小・中・高などの学習(国語・算数/数学などの教科)や、「ワクワクサイエンス」などが更新されました。学習にすぐ役立つものや興味をもって楽しく学べるものまで、幅広い内容になっています。こちらもぜひご活用ください! ✨ おススメです!✨ https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi... 深沢小 図書室 好評 開館中! 2※児童玄関から入ると「あれ?」と思うことがあります。さて何でしょう…🤔 深沢小 図書室 好評 開館中! 1学習支援のお知らせ!11日(水) 第2回目の家庭訪問を行います!3月2週目を迎え、休校となって10日が経ちました。その間、家庭訪問を1回行って、子どもたちの健康と生活の様子を確認できました。今週11日(水)に、2回目の家庭訪問を行います。各学年とも、前回より長い時間の訪問を考えています。健康や生活の様子を聞くだけではなく、「学習に関する質問」等にも答えられるようにします(訪問の時間内で)。わからない問題があれば、ぜひ準備させてください。また休み中に頑張った事があれば、見せてもらいたいです!明後日の訪問が楽しみです! 6年生へ愛を込めて! 6送会 最終回1回目の家庭訪問に行ってきました! その23日(火)に行った家庭訪問リポートその2(3〜6年生編)です。子どもたちや保護者の方からは、こんな声が届きました。 ☆1日の学習を学校と同じように分けて(1〜6時間目)計画的に取り組んでいます! ※すばらしい! ☆外出していないことや友達との交流がないことなどで、若干ストレスを感じているようです。 ☆家族で散歩をしました! ☆なかなかすることが見つかりません… ☆家でバドミントンをしました! ☆図書室が開館して喜んでいます! ☆卒業式のことが気になっています… ☆自分たちで食事を作って頑張っています! 以上が休校二日目の様子です。一週間たった今、子どもたちの様子はいかがでしょうか…🤔 次の訪問は11日(水:13時〜)です。子どもたちに会えるのを、楽しみにしています! 6年生へ愛を込めて! 6送会 5啓蟄を過ぎて…1回目の家庭訪問に行ってきました! その13月3日(火)の午後、学級担任が各家庭を訪問し、子どもたちとふれあう時間をもちました。届け物を渡したり、家での様子を聞いたりして、短い訪問時間でしたが楽しいひとときとなったようです。ご家庭からは、こんな声が届きました。 ☆「本を借りられます!」(と喜んでおられました。) ☆子どもは外に出られず、ストレスを感じているようです。 ☆家の中にこもってばかりいても大変なので、家族で散歩しています。人のいない山や畑などに行きました。※ステキです! 以上のコメントは、1年生と2年生のご家庭からです。 何かと不便な思いをしがちではありますが、こんな時こそ家族で話し合って、よいアイデアを出し、楽しく過ごしましょう! − つづく − 6年生へ愛を込めて! 6送会 4 |