卒業式の実施について

与板小関係各位
子どもたちやご家族の状況を電話連絡でお尋ねしたところ、元気で過ごしている様子で一安心しております。さて、連絡が遅くなりましたが、現時点では卒業式を以下のように規模を縮小して実施する予定でおりますので、お知らせします。今後の状況によっては、予定を変更せざるを得ない場合もあります。今後とも、学校からのメールとホームページに気を付けていてください。なお、23日(月)終業式と26日(木)離任式は、中止とします。ご理解とご協力をお願いします。
与板小学校より

1 期 日 3月24日(火)
2 参加者 卒業生・保護者・教職員(在校生と来賓は参加しないこととします)
3 日 程 
受付8:45〜9:00(児童玄関から入り体育館で受付、卒業生は自教室に移動・保護者は体育館保護者席に着席)
卒業式9:15〜10:00(歌や呼び掛けは行いません)
学級指導10:00〜10:15(各教室で実施、保護者は体育館待機)
写真撮影10:20〜10:40(写真配付は中学校に依頼)

電話連絡による健康・生活・学習の様子確認

与板小関係各位へ

いつもお世話になっております。さて、子どもたちの健康や生活、学習の様子を把握するため、担任が各ご家庭に電話連絡させていただきます。以下のように計画を立てました。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

日時・学年
3月 9日(月)午前 6年  午後 5年
3月10日(火)午前 4年  午後 3年
3月11日(水)午前 2年  午後 1年

方法・内容
1 担任が自宅(または祖父母宅)か携帯の電話に連絡を入れます。
2 学校預かり児童には、電話をしません。
3 兄弟関係があれば、1回の電話でお話させていただきます。
4 計画した時間内に連絡が取れない場合は、お手数ですが保護者から学校へ折り返し連絡をお願いします。
5 子どもと家族の健康や生活、学習の様子についてお尋ねします。
6 保護者がお留守の時は、在宅のご家族または子どもに様子を聞きます。

与板小学校より

保護者来校日のお知らせ

与板小関係各位へ

いつもお世話になっております。また、この度は新型コロナウィルス拡大防止対応にご理解いただき、感謝申し上げます。さて、2月28日のお便りで示した通知表等の受渡を次のように計画しました。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

○期間 3月18日(水)19日(木)23日(月)の3日間
○時間 8時15分〜16時45分
(以上の期間・時間でご都合のつかない場合は、学校まで連絡ください)
○場所・配付物  
 1職員室(職員が直接、通知表と各種たよりを入れた封筒を渡します)
 2各教室(お子さんの机に、持ち帰っていない道具が置いてあります)
○その他
 1給食着を洗濯された方は、来校の際に児童玄関の段ボール箱に入れてください。
 2卒業式については詳細が決まり次第、連絡します。もうしばらくお待ちください。

与板小学校より

児童の健康状態について

与板小関係各位へ
市教委より、児童及び同居する家族の健康状態の把握について、指示がありました。
以下に該当する場合は、学校(72−3137)に連絡をお願いします。
1 帰国者・接触者相談センターに電話相談した場合
 ・かぜの症状や37.5度以上の発熱が4日間以上続いている
 ・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
2 新型コロナウイルス感染症と診断された場合
3 PCR検査を実施した場合
4 濃厚接触者と確定された場合
5 軽度のかぜ症状(37.5度未満の発熱、咳、のどの痛み、だるいなど)がある場合
6 5に該当し、医療機関を受診した場合
※軽度のかぜ症状、急な発熱インフルエンザ等の感染症の心配があり医療機関を受診する場合は、事前にかかりつけ医に連絡してから受診をお願います。
与板小学校より
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31