おしらせ

修学旅行について

6年生は無事に新潟港に着き、予定通り17時前後に学校に到着する予定です。よろしくお願いします。

修学旅行2日目

修学旅行2日目が始まりました。6年生は全員元気です。出発時の天気は小雨、本日もたくさんの見学や体験をします。学校到着時刻は今のところ予定どおり17時です。バスの到着場所は、学校北側(職員玄関側)の道路です。到着式は児童玄関前で行います。これに伴い、学校北側と児童玄関前への駐車はお控えくださいますようお願いいたします。

6年生修学旅行

6年生全員、先程、ホテル万長に到着しました。全員元気です。多少雨に降られましたが、本日の予定は滞りなく終了しました。明日も、すてきな1日になるといいですね。

やぎが入学してきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月25日(火)、やぎが入学してきました。やぎを出迎えたのは1年生。
 やぎを貸してくださった、やぎネットワークの今井さんに、やぎのことをたくさん聞きました。「やぎのメエ〜語が分かるようになるといいね。」「やぎさんは、3月に産まれて、今3か月くらいだよ。」
 子どもたちは、「さわったらふわふわしていたよ。」「背中はちょっとかたいところがあったよ。」と、やぎさんと触れ合って、とても楽しそうでした。

集団下校をします

 本日19日は集団下校を行います。下校時刻は予定どおり13時15分です。
 なお、昨晩の地震による被害は、児童、学校ともに現在のところ確認されていません。

あさがおのたねをまいたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が、生活科の学習で、あさがおの種をまきました。どんどん芽が出てきています。
 
「あさがおの種はすいかの形だね。」「あさがおの芽のはっぱは、ハートの形だよ。」「あさがおの芽が、黒い帽子をかぶっているよ。」たくさんの発見をして、子どもたちは大喜び。自分のあさがおの種や芽のことを一生懸命にお話ししたり文や絵にかいたりしています。
 水をしっかりあげて、大切に育ててほしいと思います。

運動会後の下校時刻のお知らせ

現在閉会式を行っております。運動会後の下校時刻は、1〜5年生が午後2時40分過ぎ、6年生が午後3時過ぎになる予定です。

運動会午後の部 開始時刻の変更

運動会午後の部の開始時刻を変更します。
午後の部は、午後12時40分の開始です。
よろしくお願いします。

重要 本日の運動会について

本日6月1日(土)の運動会は、予定通り実施いたします。子どもたちの応援をどうぞよろしくお願いいたします。


1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月26日に、1年生を迎える会がありました。
黒条小に入学してから約3週間。1年生のみなさんは学校生活に慣れたでしょうか。今日は1年生への歓迎の気持ちを込めてそれぞれの学年から出し物がありました。歌やダンス、劇、プレゼントや飾りなど、どの学年も1年生に思いが届くよう準備してきました。1年生は笑顔にあふれていました。最後には1年生から頑張りたいことを発表し、校歌を元気いっぱいに披露しました。これからも友達や上級生と一緒に楽しい学校生活を送っていってほしいと思います。

88名の1年生が入学しました

画像1 画像1 画像2 画像2
平成31年度黒条小学校の入学式が行われました。今年度は88名の1年生が入学しました。これから6年間全員の子どもたちが夢と希望をもって色々なことに頑張っていってほしいと思います。

重要 本日の緊急メール配信システムテストメール配信について

 本日17日(水)13:30に予定されていたテストメール配信についてお知らせします。本日配信の予定でしたが、配信サービスを行っている「住民安全ネットワークジャパン」の方でシステムに不具合が起きたため、配信することができなくなりました。したがって、本日のテストメールは届きませんので、ご了承いただけますようお願いいたします。また、1回目のテストメール配信については、システムが復旧次第ご連絡をさせて頂きます。このことについては、本日、おたよりでもお知らせいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31