校訓:「自主・信愛・剛健」 教育目標:「自ら学び心豊かにたくましく生きる生徒」

3月4日(水)、保護者の皆様へのお知らせ

 川口中学校の保護者の皆様
 急な臨時休校にともなって、ご迷惑をおかけしております。
 本日、学校から1・2年生全員に電話をかけさせていただき、お子さんの健康面や生活面、学習面、ご家族の健康等について聞かせていただきます。
 お子さんがご親戚の家にいる等の理由で、学校からご家庭への電話に出れない状況にある場合は、恐れ入りますが、学校にお知らせくださいますようお願いいたします。
 今後、臨時休校中に、定期的に電話をかけさせていただきます。卒業生につきましても、公立高校一般入試後、同様に連絡させていただきます。ご了解ください。
 家庭訪問や、通知表の渡し方等については、長岡市教育委員会からの指導を受けながら検討中です。決定次第、随時、お知らせいたします。
 児童生徒及び教職員のご家族についても、新型コロナウイルス感染症と診断された場合、PCR検査を実施した場合、濃厚接触者と確定された場合は、長岡市教育委員会へ報告しなければなりません。万が一の場合には、すぐに学校へご連絡をお願いいたします。
 ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

卒業式 その3

 卒業記念合唱の「旅立ちの日に」は、涙で声にならない生徒もいましたが、一人一人が気持ちを込めて歌い上げてくれました。
 「 ・・・ いま 別れのとき 飛び立とう 未来信じて 弾む若い力信じて このひろい このひろい大空に 」

 合唱後に、サプライズで、卒業生が学級担任へ、とても大きなメッセージカードをプレゼントしてくれました。
 卒業生保護者の皆様からは、3年部職員に花束のプレゼントをしていただきました。ありがとうございました。

 例年とは違った形の卒業式となりましたが、皆様のおかげでとても素敵な卒業式を行うことができました。

 39名の卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。皆さんの前途に、幸多きことをお祈りします。
 卒業生のご家族の皆様、ご卒業、おめでとうございます。これまで、ありがとうございました。今後も、川口中学校へのご支援をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 その2

 39名の全員に卒業証書を手渡すことができ、うれしく思います。

 卒業生代表の答辞はたいへん立派でした。
 充実した3年間を過ごし、大きく成長を遂げたこと改めて実感しました。
 お世話になった方々への感謝の気持ちをもって、それぞれが新たな道へ進む決意を述べてくれました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 その1

 3月3日(火)午前、第44回 川口中学校 卒業証書授与式を挙行いたしました。
 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、卒業生とその保護者の皆様、川口中教職員で行いました。

 来賓としてお出でいただく予定であった皆様や、39名の卒業生がこれまでにお世話になったたくさんの皆様から、お祝いのメッセージをいただきました。
 ありがとうございました。

 1・2年生が出席できない分、式場には、たくさんの思い出の写真やメッセージを掲示したり、スナップ写真のスライドショーを流したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31