無題

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校を出発して3時間半近く、バス酔いする子もなく、順調に来ています。めざみの里で昼食タイムです。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。6年生全員が揃い、米沢宿泊体験活動に向け、体育館で出発式を行いました。その後、バスに乗車し、学校を出発しました。大勢の皆様のお見送り、ありがとうございました。

学校だより第3号

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、配布の学校だよりをアップいたします。よろしくお願いします。

令和版登校許可証明書

保護者の皆様へ
いつもお世話になっております。遅くなりましたが、登校許可証明書を平成版から令和版に変更しました。今までと同じようにホームページから印刷できますので、よろしくお願いいたします。
与板小学校より

6月音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今月の音楽朝会は、2年生の担当でした。振りを付けて「ドレミの歌」を披露しました。全校のみんなも、2年生の振りを真似て歌いました。

大矢紀先生絵画教室

本日、大矢紀先生が来校され、6年生に絵画指導をしていただきました。その様子は、NCTに放映されます。以下に放映日時をお知らせします。
6月13日(木)ニュース
 17:00〜17:15
 18:30〜18:45
 21:00〜21:15
6月14日(金)ニュース
  8:00〜 8:15
 12:00〜12:15

停電作業のお知らせ

6月15日(土)6:30〜16:00、冷房設備工事に伴う作業停電のため、電話、FAXが使用できません。ご了承ください。なお、当日の午前中に5年生のPTA行事があります。工事車両が、正徳館高校側の給食配膳室辺りに止まります。駐車される場合は、そちらを回避してください。また、体育館と家庭科準備室の冷蔵庫は、発電機を用意します。ご理解・ご協力、よろしくお願いします。

6月児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月の児童朝会は、生活委員会の発表でした。あいさつや廊下歩行について、劇を通しながら分かり易く全校児童に伝えることができました。

6月全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月の全校朝会は、校長講話と校歌合唱でした。校長講話では、2つの話を通して子どもたちに考えさせる内容でした。子どもたちは、どのように捉えたでしょうか。

登校指導のお礼

先日、ホームページとSP隊メールで登校指導をお願いしたところ、大勢の保護者や地域の皆様からご協力いただきました。急な連絡やご多用にもかかわらず、子どもたちの安全のためにお力添えいただいたこと、深く感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

学校だより第2号

画像1 画像1
画像2 画像2
第2号の学校だよりを配信いたします。

登校指導

先日の運動会では、多数の保護者や地域の皆様から子どもたちに応援をいただき、感謝申し上げます。ところで、今朝、川崎市において小学生を含む複数人が、刃物で刺される事件がありました。それを受け、PTA三役とPTA地域委員、そして、与板SP隊の皆様が子どもたちの登校時に、見守り活動をしてくださいます。今のところ、5月末までの予定です。お忙しい中、子どもたちの安全確保のために、お力添えをいただき、ありがとうございます。なにとぞ、よろしくお願いいたします。

児童朝会(運動会必勝の集い)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月の児童朝会は、運動会必勝の集いを行いました。赤白それぞれの応援団長を中心に、大きな声が出ていました。

PTA親子奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18日(土)はお休みにもかかわらず、PTA親子奉仕作業に大勢の子どもたちや保護者の皆様から参加していただき、大変ありがとうございました。おかげさまで運動会に向けて環境整備を行うことができました。

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2限、初めて全校での運動会練習を行いました。砂埃が舞う中、子どもたちは集中を切らさず、立派な態度で取り組んでいました。

2年生苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日(水)1〜2限、2年生は苗植えを行いました。これには、伊藤PTA会長とJA2名の方が参加され、レクチャーを受けることができました。

5年生箏にチャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日(火)3〜4限、5年生は「箏体験学習」を行いました。鈴木奈緒子先生から手ほどきを受けました。

3年生リコーダー講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日(火)5限、3年生はリコーダーの講習を受けました。平嶋先生からご指導をいただきました。

5年生田植え体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13日(月)午前中、学校教育田において5年生が田植え体験学習を行いました。伊藤PTA会長やJAの方から指導をいただき、保護者の皆様からボランティアに来ていただきました。大変ありがとうございました。

昼休み応援団練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
貴重な休み時間を使い、応援団が運動会の応援練習に取り組んでいます。中には、声をからす子もいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31