お知らせ
市の方針にそって、以下の対応を進めています。
〇1・2学年で放課後児童クラブに登録しておらず、日中保護者が不在で兄姉がいない家庭が希望する場合、保護者送迎のもと、学校でお子さんをお預かりできます。体調不良の場合は控えてください。詳細は配付文書を御覧ください。 〇医療・介護等に従事する保護者のコロナウイルス感染防止業務のため、お子さんの居場所が確保できない場合等、個別に御相談ください。 令和元年度の最終授業日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各教室で、今年度のまとめを行いました。それぞれが一年間を振り返り、努力と成長を感じ合いました。 体育館では、「6年生の卒業を祝う会」。6年生の“記念ステージ”を見て、全校が感動し、憧れる思いが広がりました。5年生のリーダシップのもと、在校生も輝いていました。皆で過ごせる幸せを痛感しました。 皆様には今年度もたくさんの御支援をいただき、厚く御礼申し上げます。 明日からの休校期間もみんな健康で…と願います。 いよいよ3月 どんな目標を?
子どもたちが、3月の目標を立てました。それぞれの決意が伝わってきます。
一部紹介します。 ↓ ・タイマーを使って、ゲームは1日1時間! ・毎日1時間は宿題、自主学習をやる。 ・時間に余裕をもって動く。 ・宿題を早く終わらせるために、優先順位を考える。 ・「自信表」を作り、毎日自信をもって発言できるようになる! ・みんなのために自分から動く。 臨時休校について(お知らせとお願い)
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う国の要請を受け、長岡市教育委員会より「3月2日から始業式前日まで臨時休校とする」旨の通知が出されました。どうぞ御理解と御協力をいただきますようお願いいたします。
・令和2年3月2日(月)〜臨時休校 ・次の登校日 令和2年度始業式 ・基本方針 児童の健康安全第一に ・コロナウイルス感染拡大防止のための休校であり、日本中の児童生徒が自宅待機し、人と交わらないようにします。 ・予防策の基本はインフルエンザと同様です。手洗い、換気、規則正しい生活で免疫力を上げましょう。 ・健康観察を行い、家族で体調の変化を丁寧に見取りましょう。 ・詳細について、2月28日付で文書『R2.2.28配付 (臨時休校のお知らせ、今後の予定)』を配布いたしました。御確認ください。 ・今後の連絡は一斉メール配信およびホームページにてさせていただきます。 |
|