☆★ 令和6年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

2月26日全校朝会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校長先生が恥ずかしがって「やめてくれー!」って言っているので、こっそり小さく3枚だけ紹介します。森山直太朗さんの「さくら」を「ひなた」とコラボりました。
 実は、「ひなた」のお二人(Takanoriさん&Pironさん)は、お忍びで駆けつけてくださったのです。これも校長先生の、卒業生へのミニサプライズだそうです。
 今となってみると、卒業式(内容)が縮小されたので、卒業生にとっても在校生にとっても、とてもありがたかったです。えっ?もちろん、校長先生の歌も心がこもっていて、よかったですよ。
 生徒たちは、感動していましたよ・・・!?って、ことにしておきましょう!(^^)!

スマホトラブル予防 6日は?

画像1 画像1
 公立高校一般入試、2日目! 頑張れ、3年生! 健闘を祈る!

 6日は、「また、目立ちたがり屋の 犯罪予告書き込み発見、通報します」です。
<追伸>
 「犯罪予告や他者への攻撃的な書き込みやメールは、相手や会社から損害賠償を求められたり、警察につかまったりします。
 自分が書き込もうとしている内容を、通信前に一度確認しましょう。」と啓発しています。
 テレビのCMでも、「それ、犯罪だよ!」って呼び掛けていますよね。

スマホトラブル予防 5日は?

画像1 画像1
 公立高校一般入試、1日目! 頑張れ、3年生! 健闘を祈る!

5日は、「歩きスマホをしてても 相手がよけてくれるだろ!」です。
<追伸>
 「歩行中・自転車や自動車などの運転中のスマホが原因で、死亡事故になったケースもあります。一時の慢心で、一生を棒に振ってしまわないよう、周囲の安全を確保できる環境で使いましょう。」と啓発しています。
 臨時休校中です。不要不急の外出は避けましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 「臨時休校&春休みの学習課題」一覧