同窓会入会式
関原中の伝統と誇りを胸に、新たに84名が入会します。 どうぞよろしくお願いします。 心温まる三送会
先輩を大切に思う「本気のエール」が伝わった、心温まる会でした。 最後の全校朝会
3年生が中心となり、校歌を一生懸命歌いました。 感動の卒業式に向けて
3年間の思いを込めて、一生懸命歌います! 作品鑑賞会
友だちの作品をじっくり鑑賞することで、感性を磨きました。 午後からは授業参観及び1.2年生保護者会です。 新専門委員会
よき伝統を引き継ぎ、一生懸命取り組んでいます! 卒業式練習始まる
3年生は本番まであと15日(登校日)です。 テストに集中!
全校生徒が集中して取り組んでいます。 3学年朝会
勝敗関係なく、みんながんばりました! テスト前質問教室
納得が行くまでがんばっています。 3学年朝会
みんな仲良く活動していました。 アイカツ
お互いが元気に挨拶を交わし、明るい学校を目指しています! 学校給食週間
素材のうまみを利用して、美味しく減塩する工夫を発信しています。 医薬品の学習
どのクラスも、真剣に取り組みました。 新入生説明会
新生徒会総務が、中学校の生活全般について説明しました。 みんな真剣に聞いていました。 全校生徒・全職員は新入生が来ることを心待ちにしています! 生徒朝会
防災教育(原子力)
放射線の利用や人体への影響等について、3年生が学習しました。 学校給食週間2
様々な国の料理が登場し、異文化を知るきっかけを作っていたそうです。 ちなみに今日は韓国料理でした。 1・2年生合同朝会
後輩たちが卒業に向けたキャンペーンを企画します。 3年生のために心を一つにしてがんばります。 第3回リーダー研修
一人一人が着実に力をつけています! |
|
|||||||