秋の気配 <令和元年9月24日>

朝晩が涼しくなり、日中も過ごしやすい季節となりました。
フル稼働していた我が家のエアコンもようやく小休止。
虫の音も心地よく、まさに、秋の気配を感じる今日この頃です。
学校は、1学期終了まで2週間。学習のまとめに取り組んでいます。
また、持久力を高める取組の一環で、休み時間にはグラウンドで走る姿が見られます。
走り終わった低学年が、「20周も走ったよ」と教えてくれます。
う〜ん、約10分で……世界記録並みの走力です。
また、10月12日に行う校内音楽発表会に向けた練習も盛り上がっています。
子どもたちにとって、目標があるということは重要であり
目標達成のためにどうするとよいのかを考えることが力になります。
未来を担う子どもたちよ、目標に向かって「考える葦」となれ!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29