なかのしま元気塾だより13
朝の集いに参加しています。3団体が参加しています。さわやかな空気の中、みんな元気にラジオ体操をしています。
【お知らせ】 2019-07-26 07:09 up!
なかのしま元気塾だより12
昨日の夜はキャンプファイヤーの後、入浴している頃から、雨が降りました。
セミの羽化を偶然見ることもできました。
今朝は晴れています。さわやかな風がふいています。
【お知らせ】 2019-07-26 06:58 up!
なかのしま元気塾だより11本日最終
キャンプファイヤー、マイムマイムで盛り上がりました。このあと、入浴、就寝です。
【お知らせ】 2019-07-25 20:00 up!
なかのしま元気塾だより10
【お知らせ】 2019-07-25 18:55 up!
なかのしま元気塾だより8
ファイヤーをみんなで囲んでいます。
【お知らせ】 2019-07-25 18:54 up!
なかのしま元気塾だより9
【お知らせ】 2019-07-25 18:52 up!
なかのしま元気塾だより7
夕食タイム。バイキングを楽しんでいます。ある人のプレートを撮影しました。ラーメンはカレーラーメン。おかずもいろいろありました。
【お知らせ】 2019-07-25 17:57 up!
なかのしま元気塾だより6
夕べのつどいです。団体紹介のあと、ゲームをしています。誕生月ごとに集まったり、誕生日ごとに集まったりするゲームです。無言で集まるところに難しさがありました。
【お知らせ】 2019-07-25 17:01 up!
なかのしま元気塾だより5
午後は妙高アドベンチャーです。6グループに分かれて活動します。仲間づくりのためのプログラムをします。
【お知らせ】 2019-07-25 14:05 up!
なかのしま元気塾だより4
昼食はバイキング。カレー、親子丼、うどん、ラーメン等の中から選んでいました。
【お知らせ】 2019-07-25 11:43 up!
なかのしま元気塾だより3
【お知らせ】 2019-07-25 10:36 up!
なかのしま元気塾だより2
大潟パーキングでトイレ休憩。天気は曇り。みんな元気です。
【お知らせ】 2019-07-25 09:44 up!
なかのしま元気塾だより1
【お知らせ】 2019-07-25 08:34 up!
7月24日(水)セレクトデザート
今日の給食は、セレクトデザートがつきました。写真一枚目にあるりんご、みかん、パイン、レモンの4種類のシャーベットの中から自分で選んだものを食べました。「酸っぱくて、甘くておいしい。」という1年生や「この時期にぴったりですね。」という6年生等、好評でした。
以下は、今日の献立と、ランチルームで健康委員会の子どもが紹介した一口メモです。
【今日の献立】
黒糖食パン
スライスチーズ
たらのクレオールソース
粉ふきいも
クラムチャウダー
牛乳
セレクトデザート
【一口メモ】
クレオールソースは、アメリカのルイジアナ州の料理です。主に魚介類によく合うほか、肉と一緒に食べてもおいしいソースです。
明日から夏休み。しばらく給食、ランチルームともお別れです。
【お知らせ】 2019-07-24 13:17 up!
7月24日(水)明日から夏休み
信条小学校は、7月25日から8月26日までが夏休みです。5年生は7月25日、26日と「なかのしま元気塾」で国立妙高青少年自然の家に行きます。
今日は、夏休み前全校朝会をしました。8月7日に行われる親善水泳大会に参加する選手の壮行会、先日の中之島少年球技大会(ドッジボール)の表彰、夏休みの過ごし方についての生活指導をしました。
各教室では、夏休みに使うプリント等をファイルや封筒に入れる姿が見られました。図書室で本を借りたり、ロッカーや靴箱の掃除をしているクラスもありました。
写真一枚目は壮行会、二枚目は6年生教室、三枚目は図書室の様子です。
【お知らせ】 2019-07-24 10:04 up!
7月23日(火)5年生なかのしま元気塾事前交流会
5年生は、7月25日・26日に行われるなかのしま元気塾の事前交流会に参加しました。中之島中央小学校、上通小学校の5年生と一緒に国立妙高青少年自然の家での過ごし方やキャンプファイヤー、オリエンテーリングなどの説明を聞きました。その後、クイズ形式で内容を再確認しました。行動班や宿泊班のメンバー顔合わせや役割分担もしました。時間がたつにつれ、他校の児童とも次第に打ち解けてきました。いよいよ明後日、出発です。
【お知らせ】 2019-07-23 12:43 up!
7月22日(月)地域の宝磨き上げ 大凧づくり
中之島地区の地域の宝「今町・中之島大凧合戦」にちなんで、5・6年生が大凧づくりをさせていただきました。凧組合のみなさまが子どもたちの下絵を大凧に写してくださったものに色塗りをして完成させました。この大凧は、10月26日の学習発表会の日に全校であげることを予定しています。
【お知らせ】 2019-07-22 11:38 up!
7月20日(土)第48回中之島少年球技大会
第48回中之島少年球技大会が中之島体育館で行われました。種目は、ドッジボール。全12チームが4ブロックに分かれて予選リーグを行いました。信条小からは、信条ファイターズ、むぎわらの信条、信条ナイトの3チームが参加しました。3チームとも予選リーグを突破し、決勝トーナメントに進みました。結果は、優勝、3位、3位。思わず息をのんだり、大きな歓声が沸きあがったりする場面がたくさんありました。勝って涙、負けて涙、ハイタッチやハグをして喜びあったり健闘をたたえあったりする子どもたちの姿がありました。地区委員の皆様、応援に駆け付けてくださった皆様、本当にありがとうございました。
【お知らせ】 2019-07-20 12:25 up!
7月19日(金)今日の給食
写真左下が朝、ランチルームの前で低学年が話題にしていた「わかめラーメン」のスープです。この中に中華めんを入れていただきます。
今日の献立は、以下のとおりです。
わかめラーメン
いかとチキンのチリソース
カリコリきゅうり
牛乳
【お知らせ】 2019-07-19 12:26 up!
7月19日(金)朝の風景
朝、8時頃の風景です。一枚目の写真は、6年生が児童玄関前の花壇の手入れをしているところです。土が濡れているので、草を抜くには、いいタイミングと考えたようです。春のPTA環境整備作業で畝をつくり、マルチをかけていただいたところです。その後、子どもたちが苗を植え、手入れを続けてきました。黄色いメランポジウムとブルーサルビアが今、とてもきれいです。
二枚目の写真は、1年生と2年生がランチルーム前の献立表を見て、今日の給食は何か確認しているところです。今日は、わかめラーメンだと嬉しそうにしていました。その後、ランチルームに入って調理員さんに「おはようございます」と大きな声であいさつをしているのが、三枚目の写真です。
これも信条小学校の朝の風景です。
【お知らせ】 2019-07-19 08:48 up!