教育活動のようすをお知らせします

中学校 入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月10日(金)は、中学校の入学説明会でした。中学校の校舎に入り、少し緊張した面持ちだった子どもたちでしたが、理科の授業体験ですっかり緊張がとけました。4人の学習グループに分かれての活動、子どもたちのよさを認める中学校の先生のたくさんの言葉がけ、テンポの良い授業展開と、楽しい授業を満喫できました。授業を体験した後は、部活動説明会と部活動見学です。ひとつ上の先輩の案内で、中学校生活を一足先に体験できました。

書初め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月9日(木)は書初め大会でした。1・2年生は、硬筆、3年生から6年生は毛筆です。写真は4年生から6年生の様子です。一筆一筆、緊張感をもって筆を運び、集中力が途切れない子どもたちの姿に、静かな感動を覚えました。

あけましておめでとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 令和2年、初登校の日。雪もほとんど消えて、グラウンドでのスキー授業はまだまだ先になりそうです。久しぶりの給食当番もてきぱきと準備し、今日は5限帰りで集団下校でした。下校の準備をして全校が体育館に集合しました。雪道の危険について指導を受けた後は、班ごとに集まってあいさつ練習です。大きなあいさつの声を響かせながら、元気に下校しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31