感動の合唱コンクール
芋づる大作戦 in 関原中
日ごろお世話になっている地域の方々に感謝を込めて、 生徒会から感謝状を贈呈しました。 燻炭で焼いた焼き芋は最高てした。 大健闘!中越地区駅伝大会
出場した記録が過去にはなく、初出場?のようです。 男女ともにチーム一丸となって走り、男子は11月に開催される県駅伝大会の出場権を獲得しました。 また関中の新しい歴史を刻んだ「感動の一日」でした。 第2学期始業式・新人戦報告会・全校合唱練習
それぞれの目標達成のため、みんながやる気に満ちています! 吹奏楽部の関小コンサート
小中連携の新しい取組です。素敵なコンサートになりました! 新人戦
新人戦の様子
1学期終業式,激励会
104日,関中生は様々な場面で大活躍でした。 1週間の秋休み,気持ちをリフレッシュして,また2学期から 充実した生活を送ってほしいです。 全校合唱練習
リリックホールでの美しい歌声を楽しみにしていてください。 駅伝大会
クラスが団結し、一人一人がタスキを繋ぎました。 マラソン大会
みんな一生懸命走りました! 芋づる大作戦(芋ほり)
ボランティアで集まった生徒により、おいしそうなサツマイモをたくさん収穫することができました。 2学期には全校で焼き芋をする予定です。 聴き方名人になろう!
お互いが気持ちよく話し合いができるといいですね。 職場体験発表会
働くことの意義や大切さなど、貴重な学びを一人一人がしっかりと発表しました。 ミニコンサート、花火後清掃
吹奏楽部によるミニコンサートが行われました。 大勢の方から声援をいただきました。 関原まつり最終日 早朝 花火後清掃ボランティアに100名を超える生徒が参加しました。 貢献意識が高まっています。 今年は卒業生も参加してくれました。 神輿
中学生活の思い出の1ページを飾ることができました。 ご協力くださった皆々様、本当にありがとうございました。 民踊流し・シャギリパレード
民踊流し・シャギリパレードが行われ、1,2年生が一生懸命踊りました。 沿道のみなさんから温かい声援をたくさんいただきました。 いよいよ関原まつり
1,2年生が民踊流しとシャギリパレード、3年生がみこしに参加します。 また、吹奏楽部は特設ステージで、ミニコンサートを行います。 関原まつりを全力で盛り上げるとともに、みんなで楽しみましょう! テストに集中!
みんな集中して取り組んでいます。 最後まで諦めずガンバ! テスト前 質問教室
日ごろの学習の成果を発揮してほしいです。 正々堂々とがんばっていきましょう! |
|
||||||||||||||