地域ボランティア その13
【生徒会】 2019-10-17 10:07 up!
地域ボランティア その12
【生徒会】 2019-10-17 10:06 up!
地域ボランティア その11
【生徒会】 2019-10-17 10:05 up!
地域ボランティア その10
【生徒会】 2019-10-17 10:04 up!
地域ボランティア その9
【生徒会】 2019-10-17 10:03 up!
地域ボランティア その8
【生徒会】 2019-10-17 10:01 up!
地域ボランティア その7
【生徒会】 2019-10-17 10:00 up!
地域ボランティア その6
【生徒会】 2019-10-17 09:59 up!
地域ボランティア その5
【生徒会】 2019-10-17 09:58 up!
地域ボランティア その4
【生徒会】 2019-10-17 09:57 up!
地域ボランティア その3
【生徒会】 2019-10-17 09:55 up!
地域ボランティアの様子 その2
【生徒会】 2019-10-17 09:54 up!
地域ボランティアの様子 その1
【生徒会】 2019-10-17 09:53 up!
吹奏楽部 出前演奏会 栃尾南小学校へ その3
ご覧のように、小学1年生から6年生まで、きちんと整列ができています。両小学校の教育力の高さに感謝です。
今後とも、小中連携した教育で、地域と融合した教育で、ふるさと栃尾の未来を背負っていくことのできる人材を育てていきましょう。
保護者、地域の皆様、よろしくお願いいたします。
【部活動】 2019-10-17 09:20 up!
吹奏楽部 出前演奏会 栃尾南小学校へ その2
やっぱり、喜んでもらえると演奏者は気持ちがいいね〜。
【部活動】 2019-10-17 09:16 up!
吹奏楽部 出前演奏会 栃尾南小学校へ
やっぱり、栃尾南小学校は児童数がいっぺだね。
大歓迎されました。
【部活動】 2019-10-17 09:14 up!
吹奏楽部 出前演奏会 東谷小学校へ その3
最後に、東谷小学校の児童を代表して、お礼のあいさつがありました。とても立派な挨拶でした。
吹奏楽部員の心の声(そうだなぁ、お礼の気持ちとして吹奏楽部に入ってくれるともっといいなぁ・・・)。
【部活動】 2019-10-17 09:07 up!
吹奏楽部 出前演奏会 東谷小学校へ その2
だんだんと、日頃の調子が出てきました。
実は、1・2年生の演奏に、3年生の有志も駆けつけてくれたのです。
先輩(3年生)、ありがとうございます。
【部活動】 2019-10-17 09:04 up!
吹奏楽部 出前演奏会 東谷小学校へ
新人大会期間中に吹奏楽部は、小学校からの要請に応え、両小学校へ出前演奏に行ってきました。その様子を紹介します。
(写真左)東谷小学校長、歓迎のごあいさつ
(中 央)吹奏楽部代表の挨拶
(写真右)演奏開始(ちょと緊張気味?)
【部活動】 2019-10-17 09:01 up!
新人大会 1日目
やっと手に入りました。大会当日の野球部の写真。
いかがですか?結果的に負けてはしまいましたが、内容はなかなかいい試合でした。
2年生2名、1年生13名の野球部。でも、日々の練習は一番声が出ている部です。保護者や卒業生も応援してくれています。
彼らも、きっと何かをやってくれることでしょう。
【部活動】 2019-10-17 08:49 up!