2年生 職場体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 以前にも紹介しましたが着々と本番に向けて準備をしています。2年生は、すべてのグループがプレゼンテーションソフトを活用して発表します。 参観されたい方は、13時45分から、2年1組、2年2組、2階2学年室、2階学習室3へ、どうぞお越しください。 やるとは聞いていたが、まじやるなぁー、いいぞ2年生! 1年生 職業調べ その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は、各班で選ばれた代表者の発表です。(各学級6名ずつ×2=12名)代表者は、なんとプレゼンテーションソフトを使って発表しました。 ご覧の通り、みんな聞きながらメモをとり、自己の進路形成に生かそうとしていました。 やるとは聞いていたけど、やるなー1年生! 1年生 職業調べ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Bさん「そだねー。IT企業立ち上げて、お金持ちになりたい。」 Cさん「私は、声優になりたいの。」 Dさん「おれは、プロゲーマー。」 Dさん「あっしは、ユーチューバー!」 昔人気だった、野球選手、医者、公務員、等々は、どこへいったやら…。 先週9月27日(金)、1学年では、これまで調べてきた(夏休みの課題でもあった)「職業調べ」の発表会を行いました。 その様子を紹介します。 3学年 学年合唱練習だぜ〜!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() い〜歌声が、校舎内に響いてきました。この学年(3年生)は、歌が好きで上手なんです。 音楽科(専門家)の分析によると、「昨年(2年生の時)も上手だったけど、今年はそれ以上が期待できます。まだまだ練習始めたばっかりなんですよ。」と、コメントくださいました。 すごいぞ3年生! さすが、秋中のリーダーだ! 秋葉中学校の芸術 第4問![]() ![]() ![]() ![]() 「私はどこに飾られているか、知ってる?」 健康は、睡眠から! 保健委員会![]() ![]() ![]() ![]() 写真は、保健室前に掲示してある「健康リズムに関する疑問」と「眠りがつくる学習と記憶のネットワーク」です。 結論から言うと、「睡眠は、脳の働きや体の成長に、とっても重要である。」ということです。ゲームやSNS、ネット等に負けてたまるか! 実りの秋、学習充実の秋! 睡眠をしっかりととって、勉強に運動にチャレンジだ! 思いやりの木→樹![]() ![]() ![]() ![]() 「いじめなんてなくならない。」って、考えている人はたくさんいるでしょう。でも、いじめは一人一人が「自分はしない」と心に誓い、自分との約束を守ればなくなるんです。 「やられたらやり返す。倍返しだ!」では、永遠にいじめはなくならないのです。今年度の生徒会の勢いで行くと、「今年度は、もう秋葉中学校ではいじめは起こらない!」かもですね。「 スマホトラブル予防 1日は?![]() ![]() <追伸> ネット上で個人情報を聞き出してくる人やサイトがあった場合、絶対に教えてはいけません。 理不尽な脅し文句を言われたとしても断る勇気をもって接しましょう。」と啓発しています。 |
|