9月25日 見せた!浦瀬小パワー 持久走記録会![]() ![]() ![]() ![]() 沿道にはたくさんの地域の皆様,そして,山本保育園のかわいい応援団。 「ゴールしたら必ず自分を褒めて欲しい。」校長先生は,子ども達に話しました。 1000M,1500M,2000M,3000M。自分の目標に向かって,あきらめずに走る姿。一人一人の子どもたちは,力強くそしてたくましく見えました。 朝早くからコースを整備してくださった地域の皆さん,安全パトロールのみなさん,PTAボランティアのみなさん,駐在所のおまわりさん,本当に本当に有難うございました。 9月19日 届け 僕らの「輝き」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 桂小学校の子どもたちと笑顔いっぱい,元気いっぱい歌いました。10月12日,13日の夜,花火と共に届けます! 浦瀬ゆめランドへ一歩近づく![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月5日の学習参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは,資料を通し,いじめられている人,差別を受けている人の気持ちを考えました。 ・傍観者は加害者になるということ ・差別に対して勇気をもって正すこと ・差別は人の心の中にあるということ などに気付き,自分はどうすべきなのかを考える一時間になりました。 米百俵フェスティバルに向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オーストラリアの絵本を見たよ![]() ![]() ![]() ![]() |