☆★ 令和7年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

本日の授業風景3年2組  何限でしょうか?

画像1 画像1 画像2 画像2
 テスト勉強です。
 ワークブックに取り組む姿勢も、さすが3年生、美しい!

マディソン先生が紹介してくださったお金

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 オーストラリアの通貨だそうです。通貨単位は知っとるけ?選択せよ!
  1 スト  2 リア  3 トラ
  4 ドル  5 エン  6 ルピー

 オーストラリア1(通貨単位)は、日本円にすると約何円?

ALT(×AKB)マディソン先生 日本2時間目の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
(写真左)「What flag is Australia?」
     「Left!レフト!レフト!」「May be right!」
(中 央)「Raise your hand if you think left!」
     「Yes,teacher!」
(写真左)「Excuse me マディソン先生〜!」
     「パメラだよ〜!」

ALT(×AKB)マディソン先生 日本初の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日から当校のALTは、パメラ先生からマディソン先生なりました。
緊張の中、着任式を終え、その後、デビュー戦です。1年1組でした。
(写真左)「T is ○、F is ×、Are you OK?」
     「何?、ティーTー、ティーTっTっT〜?」
(中 央)「This is Parth! Can you see the sea & city?」
(写真左)「Excuse me マディソン先生〜!」
     「パメラだよ〜!」

期末テストに向けて 日本一周の取組 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(写真左)3年1組…19時間
(写真右)3年2組…19時間
 3年生は、これからフルパワーで授業に、家庭学習に取り組むことでしょう。
 いいぞ! 応援しています!

 本日朝現在、全校No1は、1年2組、3年1&2組!

期末テストに向けて 日本一周の取組 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(写真左)1年1組…13時間
(写真右)1年2組…19時間
1年生も、パワーアップしてきましたね。いいぞ! 

期末テストに向けて 日本一周の取組 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(写真左)2年1組…11時間
(写真右)2年2組…14時間
 2年生も、少しずつ勉強モードに切り替わりましたね。いいぞ! 

本日の授業風景3年1組  何限でしょうか?

画像1 画像1 画像2 画像2
言葉はいらない。
ぜひ、この学びに向かう姿勢をご覧ください。

本日の授業風景3年2組  何限でしょうか?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
言葉はいらない。
ぜひ、この学びに向かう姿勢をご覧ください。

本日の授業風景2年2組  何限でしょうか?

画像1 画像1 画像2 画像2
言葉はいらない。
ぜひ、この学びに向かう姿勢をご覧ください。

本日の授業風景2年1組  何限でしょうか?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
言葉はいらない。
ぜひ、この学びに向かう姿勢をご覧ください。

本日の授業風景1年  何限でしょうか?

画像1 画像1 画像2 画像2
言葉はいらない。
ぜひ、この学びに向かう姿勢をご覧ください。

本日の授業風景1年2組  何限でしょうか?

画像1 画像1 画像2 画像2
言葉はいらない。
ぜひ、この学びに向かう姿勢をご覧ください。

本日の授業風景1年1組  何限でしょうか?

画像1 画像1 画像2 画像2
言葉はいらない。
ぜひ、この学びに向かう姿勢をご覧ください。

スマイル給食

画像1 画像1
 本日、当校の給食調理員(安全給食サービス)さん、5人と記念撮影をしました。みなさん、ナイス笑顔でしょ。
 「今日もうまい。食べて微笑むあなたと私。給食は、笑顔をつなぐ昼の日課。」
 調理員さん、いつも有難うございます。これからも栄養バランスの摂れた美味しい給食をよろしくお願いいたします。

The 体育祭 保護者投稿コーナー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
(写真左)選手宣誓(×先週宣誓)
(中 央)必死に綱を引く選手とそれを慌てて喜んで撮る先生
(写真右)ラストの感動的な両軍一緒の円陣(×炎人)
 保護者・地域の方でナイス掲載して欲しいショットを撮られた方は、ぜひ、学校へご一報ください。

9月4日ALT着任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新しくALTとしてマジソン先生が着任しました。
 英語の授業で、学校生活の中で、たくさんお話をしましょう。
 マジソン先生のお国の文化を知ることも、良い学習になりますね。
 「英語は大切です。」と校長先生もおっしゃっていましたよ。
 マジソン先生、よろしくお願いします。
 

期末テストに向けて 日本一周の取組

(写真上)3年1組…16時間
(写真下)3年2組…16時間
 今日から3年生は、勉強onlyです。
 あの体育祭のように、パワーとガッツで取り組みます!

 現在、全校1位は、1年1組の17時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テストに向けて 日本一周の取組

(写真上)2年1組…11時間
(写真下)2年2組…12時間
 むむっ? 1年生よりも少ないかな?
 大丈夫かな? みんなでペースアップぜよ!!
 
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テストに向けて 日本一周の取組

 本日、朝の状況です。
(写真上)1年1組…10時間
(写真下)1年2組…17時間
 学級ごとに、学習した合計時間を塗りつぶしていきます。
 さて、日本一周達成できるか?
 頑張れ、秋中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/13 中越合同新人水泳 昼:身体計測
9/16 敬老の日
9/17 全校朝会 代議員会
9/18 3年:栃高体験(午後)
9/19 新入生体験入学