☆★ 令和7年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

「学習時間日本一周」の進捗状況

画像1 画像1
 本日、朝の状況です。
 3年1組が、全校を、1歩リードしています。
<1学期中間テスト>
○ 6日(木)
1年生 社会、英語、国語
2年生 英語、数学、理科
3年生 数学、国語、

○ 7日(金)
1年生 理科、数学
2年生 国語
3年生 数学、国語
 の予定です。
 ご家庭でも、テスト勉強へのご理解とご支援をお願いします。

2時間目の授業の様子 3年2組 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 こちらも今週テストがあります。さすが、3年生。自教室でも、理科室でも、集中力を切らすことなく、勉強しています。

2時間目の授業の様子 3年1組 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
 久しぶりの社会科の授業です。
 みんな目を輝かせています。だって、さっき着任されたばかりの先生の授業ですから…。いえいえ、それが理由ではなく、先生の話が生徒にとって、とても興味深いのです。
 波乱万丈の人生、すごいキャリアを持った先生です。進路のこと、人生のこと、趣味のことでも何でもいいです。どんどん質問してください。
 この出会いを大切に、日々の学校生活を過ごしましょうね。

2時間目の授業の様子 222組 美術

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年2組は、美術でした。自画像をブロマイドのようにして作成、完成させます。
 右の写真は、完成した作品です。みんな私語なく、真剣に取り組んでいます。さて、完成写真は、どなたでしょうか?卒業生かもね?

2時間目の授業の様子 2年1組 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週末が定期テストですので、生徒はみんな、真剣に授業を受けています。
 今日の学習もテスト範囲なのかな?(右の写真は、教科書及び上手なノートのお手本です。)勉強した分だけ、結果はついてきます。
 秋葉中の生徒の皆さん、ファイト!

2時間目の授業の様子 1年生体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、1・2組合同の体育でした。
 今年度の体育祭は、アンケートの結果、全員走ではなく、学級対抗の全員リレーとなりました。
 体育の授業では、すでにそこを視野に入れ、練習を始めました。中越地区大会も近づいています。運動をしっかりして、健康で、丈夫な体をつくりましょう。

着任式

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月3日(月)、三井田先生が着任されました。
 1か月のご勤務です。社会科の授業だけでなく
豊富なご経験を生徒に伝えていただけそうです。
 よろしくお願いします。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 全校朝会
6/5 質問教室(5限) 清掃無し
6/6 中間テスト  清掃有り 質問教室
6/7 中間テスト  眼科検診(13:25〜) 放:学級応援練習