明日は運動会です

明日の運動会は熱中症対策を徹底し、「健康第一」の方針で進めます。頑張っている子供たちが達成感をもって終えられるよう努めてまいりますので、御理解と御支援をいただきますようお願いいたします。児童応援席を日陰に設置し、給水・休憩を十分取りながら進めます。また、プログラム改善により終了時刻を早めます(閉会式14:10〜)。

資源回収・予定通り実施します

5月11日(土)の資源回収は、予定通り実施します。
みなさん、よろしくお願いします。

【豊田小学校PTAからのお願い】

資源回収に御協力お願いいたします
 いつもたくさんの御協力をいただき、ありがとうございます。春の資源回収は、5月11日(土)に実施予定です。予備日は5月18日(土)です。何とぞよろしくお願い申し上げます。

第1回資源回収についてのお願い

6年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が社会科の学習で歴史博物館へ見学に行ってきました。縄文時代について学芸員さんからお話を聞き、興味津々の子どもたちでした。火おこし体験にも挑戦しました。グループで協力して活動することができました。

運動会結団式

画像1 画像1
10連休が終わり、校内に子どもたちの元気な声が戻ってきました。気持ちを新たに5月がスタートです。5月7日には運動会結団式がありました。応援団長や応援リーダーの自己紹介、決意発表を行いました。赤組も白組も優勝目指して気合の入った結団式となりました。

あいさつ強調週間実施中

画像1 画像1
5月8日から17日まであいさつ強調週間を行っています。町内ごとに分担を決め、朝玄関に並んであいさつをしています。子どもたちは、「相手に聞こえる声で・アイコンタクトで・いつでもどこでも誰にでも」を意識したあいさつを目指して頑張っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/25 大運動会(雨天:休み)
5/26 運動会予備日1(雨天:火曜時程)
5/27 25日の振替休業日
5/28 運動会予備日2
登校指導・安全の日
5/29 内科検診
5/31 内科検診
プール清掃
家庭学習頑張り週間(〜6/6)