運動会スローガンが決まりました!!![]() ![]() 5月25日の大運動会のスローガンが決まりました。 各学級にアンケートをとり、6年生が調整しまとめました。 「仲間を信じ」「支え合い」と新組小学校のよさを強化する言葉が入っています。 今朝は、赤と白に分かれての初めての全校応援練習でした。子どもたちのやる気を感じます! 安全に気をつけて登校しています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安全パトロールの皆さん毎日ありがとうございます。 帰宅後は、自転車の乗り方にも十分注意してほしいです。スピードを出さない、2列にならない、横断は一旦降りて左右確認するなど、事故を防ぐ乗り方をしていきたいです。 不審者が隣接区でも出ています。「いかのおすし」を守り、何かあったら2次被害を防ぐためにも、すぐに110番を心がけたいものです。 学校司書による読み聞かせ(1〜3年生)![]() ![]() ![]() ![]() 1年やさいさん等 2年にじいろのさかな等 3年 まないたにりょうりをあげないこと等、絵を見て熱中して聞いていました。 運動会応援練習始まりました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝一番に、1・2・3年生の応援練習がありました。応援団の赤は1年教室で、白は体育館で応援歌の伝達をしました。第1は選んだ曲に作詩したもの、第2は「八幡様・・・」と定番曲です。初めてでしたが、団長やリーダーの指示をよく聞いて、声を出していました。 |