「生活手帳」の書き方レッスン など![]() ![]() ![]() ![]() Plan(計画)−Do(実行)−See(振り返り)の習慣をしっかり身に付け、充実した毎日が送れるようになってほしいと願っています。 今日の給食は、チキンカレーライス、ツナコーンサラダ、えちごひめゼリー、牛乳でした。 遅くなりましたが、「年間行事予定」「いじめ防止基本方針」「部活動方針」「給食だより」「保健だより」等を更新しました。ご覧ください。 生徒対象の教育課程説明会![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの教育活動の意義をしっかりと理解し、目標や見通しをもち、充実した学校生活を送ってほしいと思います。また、質の高い集団生活をとおして、自己管理能力や社会性を高めてほしいと願っています。 生徒会・JRC入会式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2・3年生が、後輩たちのために一生懸命準備し、生徒会の組織や活動内容について、プロジェクターを使うなどしてわかりやすく説明しました。 また、部活動紹介においては、川中生の明るく、はつらつとした姿を見せてくれました。そして、他の部が紹介しているときは互いに大きな声で応援し合うという、とても温かな雰囲気がつくられました。 1年生は、川中生になったのだという自覚を高めるとともに、充実し、温かい雰囲気の中で学校生活を送っている先輩の姿を見て、安心したことと思います。 |
|