1年生9名を迎え、101名でスタートしました(*^^*)
カテゴリ
TOP
トピックス
最新の更新
新入生体験入学・保護者説明会
低学年スキー教室
中学年スキー教室
高学年スキー教室
よつリンピック
校内書き初め展(〜25日)
2学期後半スタート!
冬休み前全校朝会
ウィンターフェスティバル
書道の先生から教わる書き初め練習
6年ロボホン授業
人権週間の学習参観
4・5年ロボホン授業
6年租税教室
学校保健委員会
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
夏休み前全校朝会
7/25(水)夏休み前の全校朝会が行われました。校長先生から再度「雨だれ石を穿つ」の話がありました。小さな努力を続けていけばいつか成果が出る。夏休みも計画的にめあてをもって過ごしてほしいですね。
水泳記録会
7/20(金)から7/24(火)にかけて各学年で水泳記録会と着衣泳指導がありました。今年は水温・気温が高く水泳学習が着実に行われ,泳力向上になりました。夏休みも自分のめあてをもって練習してほしいです。
5年妙高自然教室
7/10(火)から7/12(金)の3日間,国立妙高自然の家にて自然教室を行いました。登山,テント泊,野外炊飯,キャンプファイヤー,妙高アドベンチャーなど自主性や協力性を育みました。
アルビBB選手のあいさつ運動
7月17日(火)アルビBBから地元出身期待の選手が挨拶運動に来てくれました。子どもたちは朝からうれしそうでした。
6年平和学習
7/4(水)6年生は総合学習の一環で青年会議所の皆さんから長岡の空襲について学習しました。8/1の平和祈願祭に向けて思いを深めました。
<<
2019年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
配布文書
配布文書一覧