校訓:「自主・信愛・剛健」 教育目標:「自ら学び心豊かにたくましく生きる生徒」

春の睡眠健康習慣(11日から25日)、3月18日は世界睡眠デーです

画像1 画像1
 今日の全校朝会で、「睡眠健康週間」の話をしました。日本は春は3月18日、秋は9月3日が「睡眠の日」です。(睡眠健康推進機構が睡眠健康への意識を高めることを目的に制定)前後1週間が睡眠健康週間だそうです。私も初めて知りました。
 生徒の皆さんの睡眠時間はどうでしょうか?睡眠不足が継続すると身心に影響が出ます。適正な睡眠時間の確保は生活を充実させていくために重要だと思う日々です。質の良い睡眠、安眠を心がけ健康で元気に過ごせるように年度末、そして4月へと備えていきましょう。
 
つづきを読む

3月第3週です。今年度も残り2週間!

画像1 画像1
 2年生の修学旅行も無事終了し、本日11日は代休です。ご家庭でゆっくり休養をとり明日からの学校生活に備えていることでしょう。今日は1年生のみで校舎内が少し静かです。2年生から修学旅行で学習してきたことの感想等を聞くのを楽しみにしています。
つづきを読む

公立高校一般選抜学力検査、1年生確認テスト

画像1 画像1
 公立高校一般選抜学力検査の受検者は無事に入校し受検しました。明日は、学校独自検査です。もうひとがんばり・健闘を祈っています。今日は、1年生の確認テストでした。真剣な表情で答案用紙に向かっています。本当に中学生らしくなったと感心しています。日頃の学習の積み重ねを大切にがんばっていきましょう。
つづきを読む

修学旅行前、確認テストに全力投球!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の感動も束の間、2年生は修学旅行前に確認テストを実施しました。修学旅行は8日(金)にスタートです。明日2年生は振替休業日となります。ゆっくり休んで、修学旅行に備えてください。
 明日は、公立高校の一般選抜学力検査です。7日が学校独自検査です。受験生の健闘を祈っています。1年生は明日、6日に確認テストの実施です。
 3年生の教室は整然としています。今にも笑い声が聞こえてきそうですが・・・。廊下のワックスがけを管理員さんが始めます。ピカピカにして新3年生を迎える準備です。
つづきを読む

第43回卒業証書授与式が無事に終了しました

画像1 画像1
 多くの方々からご参列いただき第43回卒業証書授与式が滞りなく終了しました。ありがとうございました。
 夢と希望に満ちた卒業生の表情は、中学校生活が充実した時間だった証だと思います。地域の皆様のご支援・ご協力、保護者の皆様との連携・協力があってこそ、川口中学校の教育活動が実践できました。深く感謝申し上げます。
画像2 画像2

卒業式の準備万端!3月4日は第43回卒業式です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は予行練習、そして準備が整えられています。土日を挟んで3月4日が卒業式となります。晴れの卒業式に向けて1・2年生は準備万端に整えてます。
 思い出に残る卒業式を参加者全員で創りあげていきたいと思います。ご参会の皆様、当日はよろしくお願いします。
 駐車場が混雑いたしますので、気を付けて駐車してください。よろしくお願いします。
 
つづきを読む

巣立ちの時が近づいてきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は慣れ親しんだ教室や下駄箱、ロッカーなどをきれいに清掃しました。いよいよ卒業の日が目前になってきました。学び舎に感謝の気持ちを込めて清掃に励む姿を眺め、15歳の春に幸せ多きことを願います。
 今日は、漢字検定、県書初め大会、県児童生徒絵画・版画コンクールの表彰を行いました。学習、芸術部門でも活躍しています。今年度の表彰はおおむね終了です。
つづきを読む

道徳の授業公開(2年生)

画像1 画像1
 資料名「私にはできない。いや、きっとできる」を題材にN先生が指導案を作成し、公開授業を行いました。心の葛藤、チームメイトの心情を考えながら積極的に授業に取り組んでいました。グループで意見を聞き合いながら、思いの相違なども話題としていました。オリジナルのボードを活用し意見交換に役立てていました。
 来年度は、「特別の教科道徳(道徳科)」となります。教職員も研修に励んでします。
つづきを読む

全校卒業式練習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月4日(月)の卒業式に向け全校で卒業式の練習が今日からスタートです。一堂に会し学校行事最大の卒業式をみんなで創りあげていきます。
 今日は気温も上がり昼休みは体育館で元気にスポーツを行っている生徒がたくさんいました。2月もあと二日で終わります。あっという間に過ぎた感じです。
つづきを読む

雪洞火ぼたる祭・ボランティアに参加しました

画像1 画像1
 23日川口運動公園で開催された雪洞火ぼたる祭の雪洞づくりボランティアに参加しました。地域の方々から中学生の参加で早く雪洞を作ることができたとお褒めの言葉をいただきました。多くの方々から声をかけていただきありがとうごございました。

つづきを読む

3年生感謝ウィーク最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新生会企画3年生感謝ウィークが今日で終わりとなりました。3年生は卒業式の練習も始まっています。1・2年生が一生懸命協力し合って企画の成功をめざしがんばっていました。川中の迫力ある応援団活動・全校生徒の応援は、きっと卒業する3年生の皆さんの心に残ると思います。苦しい時に元気な応援の声を思い出すことでしょう。校舎には、委員会企画の花言葉とメッセージが階段に掲示されていました。きれいな絵も素敵です。
つづきを読む

三送会がありました

画像1 画像1
 1・2年生が心を込めて企画した3年生を送る会(三送会)が6限に行われました。短い時間でしたが、楽しい時間を過ごすことができました。詳しくは、各学年のたよりで紹介されますのでご覧ください。
 今週は3生感謝ウィークで各委員会で企画したもの実施しています。卒業ソング、掲示物、メッセージ等、生徒のアイディアが生かされています。卒業式まであと10日、一日一日を大切に過ごしていきましょう。
つづきを読む

同窓会入会式がありました

画像1 画像1
 第43回卒業生の同窓会入会式を行いましたました。3年生は卒業しても川口中学校の同窓生としての誇りと自信をもって夢や希望に向かって進んでいきます。きちんとした姿勢、態度が凛々しく成長の姿がうかがえました。同窓会長様から大切なお話をいただきました。心より感謝いたします。

3年生感謝ウィーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食堂に飾りつけを行い会食スタイルで給食の時間を楽しく過ごしてもらいました。(健康委員会企画)和やかな雰囲気での会食です。残り数日で給食も終わります。今日は人気メニューのクレープがつきました。
 お昼休みは、GROW-UPリベンジ戦のしっぽ取りゲームでした。先生方も交じっていましたが・・・。生徒の皆さんのはやい動きにたじたじかな?
つづきを読む

3年生感謝ウィーク

画像1 画像1
 体育館で楽しく縄跳びでした。大縄を回す人も跳ぶ人も、見ている人も楽しめます。生徒達のジャンピングが思い思いでダイナミックな跳び方もありました。効率的な跳び方生徒も多くいます。
 昨日の雑巾掛けレース、本日の大縄跳び等楽しみながら運動しているうちに効果的な運動の仕方を身につけていきます。もちろん少しずつですが体力もついています。今年はインフルエンザの流行がそれほど多くありませんでした。しかし、油断は禁物、生活習慣を整え、健康な生活の維持・向上を常に意識できる川中生を目指しています。運動・栄養・睡眠が重要です。
つづきを読む

[重要] 本日の給食につてのお知らせ

 本日19日(火)の献立に「ブリの照り焼き」が提供されました。複数の生徒のブリの照り焼きに異物(アニサキス)が発見されました。ブリは加熱冷凍処理のものを調理しており、健康には影響がありませんが、念のため「ブリの照り焼き」の喫食を全校生徒に停止措置をとりました。
 今後もより安全・安心な学校給食の実施に努めてまいりますので、ご理解をいただけますようにお願いします。なお、川口小学校も同様の給食を喫食していますが、特に異常は認められませんでした。
 小中学校共に保護者の皆様へお知らせの文書を配布してあります。ご確認ください。
 ご不明な点がありましたら、川口中学校教頭までご連絡ください。

学習参観・3年生親子清掃

画像1 画像1
 今年度最後の学習参観日でした。3年生は学び舎を親子で清掃する活動をに取り組みました。多くの保護者の皆様においでいただき、日頃手が届かない作業をしていただきました。ランチルームのワックスがけは久々です。大変ありがとうございました。日頃の清掃活動も一生懸命に取り組む川口中学校の生徒です。今日はさらに磨きをかけて校舎は見違えるようにピカピカです。応援団長の掛け声で清掃活動をスタートしました。
つづきを読む

薬物乱用防止教室がありました(3年生)

 学校薬剤師の先生をお招きし薬物乱用防止教室を行いました。正しい知識を得て、自他共に健康な生活を継続していくことが大切です。具体例が示され分かりやすくお話しをしていただきました。
 生徒朝会では、放送委員会と環境委員会が担当でした。言葉の伝え方、よりよい清掃の仕方をゲームやデモンストレーションで全校に呼びかけました。新委員長を中心にフレッシュな演出でした。
 今年度最後の基礎力テストの満点賞の表彰がありました。基礎力向上に努力する生徒が増えてきています。テストは事後も大切です。年度末までもうひと頑張りです。
つづきを読む

教職員も積極的な話し合い(学校評価会議)

画像1 画像1
 今年度の成果や課題について学校評価会議を行っています。よりよい教育活動が実践できるように、先生方もファシリテーションを活用した話し合い活動で課題解決のための方策を考えています。よりよいアイディアが出ているはずです。

事前学習が順調に進んでいます(2年生)

画像1 画像1
 3月に神戸・京都方面に修学旅行を予定しています。準備を着々と進めています。宿でのメンバーも決まりました。お昼の弁当や夕食なども自分たちで決めることができます。
 阪神・淡路大震災記念 、人と防災未来センターの見学も予定しています。中越地震の震央がある川口です。震災の復興から未来に向けての学習も重要なテーマです。14年前に生まれ春には中学3年生になります。意義深い修学旅行になることを願っています。
つづきを読む
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 生徒朝会
3/15 PTA会計監査