第72回卒業証書授与式
2年生修学旅行第3日
2年生修学旅行第2日夜
2年生修学旅行第2日夕刻、3年生バイキング給食
2年生修学旅行第2日
2年生修学旅行第1日
三送会 『感謝をこめて!』
後輩から先輩へ,先輩から後輩へ,感謝の気持ちのこもった温かい会になりました。 お世話になった先生方からのメッセージもあり,3年生はとても懐かしんでいました。 卒業まであと1週間,すてきな中学校生活を過ごしてほしいです。 学習参観日
3年生激励キャンペーンがスタート!
昨日の生徒朝会では,先陣を切り,校長・教頭による一芸披露がありました。少しでもほっこりとした気持ち?になってもらえればうれしいです。 期末テスト1日目
3年生にとっては,中学校生活最後の定期テストです。 あきらめず,正々堂々と最後までがんばってほしいです! 質問教室
放課後の質問教室では,熱心に学習していました。 ベストを尽くしてガンバ! 2年生 修学旅行に向けて
学校給食週間「長岡の先人と食」 最終日
最終日は山本五十六のカレー汁です。 海軍にも愛されたたというカレーを,カレー汁としておいしくいただきました! 3年進路面談最終日
16日から行っている3年生の進路面談は,今日で終了します。
また,来週から入試が始まります。 平常心でがんばれ!関中生! 平成30年度第2回生徒総会
3年生が中心となって運営してきた生徒会,いよいよ最後の締めくくりです。 建設的な意見が多く出され,内容の濃いものとなりました。 関中の伝統がまた一つ積み重ねられました。本当にお疲れ様でした。 さらに良い学校になるよう,後輩たちが受け継いでくれることでしょう! 2019関中スタート
明けましておめでとうございます。
本日より2019関中がスタートしました。校舎には生徒の元気な声が響き渡り,職員一同うれしく思っております。 昨年中は関中の教育活動に多大なるご協力,ご支援いただき誠にありがとうございました。本年も引き続きよろしくお願いします。 第1回生徒会リーダー研修会
チャンピオンズトーナメント開幕
第42回新潟県アンサンブルコンテスト「2チームが金賞に」
12月15日(土)加茂文化会館にて新潟県アンサンブルコンテストが行われました。
関中からは金管打楽器8重奏,木管8重奏に参加しました。いずれも金賞を受賞することができました。時間がない中,集中して練習した成果です。 今後の吹奏楽部の活躍が本当に楽しみです。 12月6日 生徒朝会
新生徒会長が,立候補したすべての仲間,責任者及び応援者の思いを受け止め,「関中をさらに良くしていきたい」と,強い決意を発表しました。 続いて,SIS委員会より,関中ピカピカプロジェクトの説明がありました。生徒一人一人が清掃のやり方を動画で再確認しました。校舎はもちろん自分の心を磨いてくれることを願ってます! |
|
||||||||||