☆インフルエンザに うちかつ☆
新潟県内全域にインフルエンザ警報が発令されています。県内・市内各地で増加し、国の示す警報基準を超えています。学級閉鎖等の措置を取っているところも多数あります。当校は幸い急激な感染拡大がなく過ごせています。子どもたちのたくましさと御家庭の健康管理のおかげと感謝しています。その中でも、新規の罹患者が出たり、複数に咳・のど痛・胃腸炎症状が出たりしており、継続注意が必要です。地域での流行も続いていますので、外出時等くれぐれも御注意ください。体調を整えながら過ごし、症状が出た場合は、早めの休養と受診をお願いいたします。
給食週間(1月17日〜1月25日) 和食の魅力を再認識
平成25年12月、日本人の伝統的な食文化「和食」が、ユネスコによって世界無形文化遺産に登録されました。和食とは「自然を尊ぶ日本人の気質に基づいた 食に関する習わし」と定義されています。多様で新鮮な食材、栄養バランス、自然の美しさと季節感がある日本の食事が、世界中で注目されています。子供たちにも和食の素晴らしさを実感し、誇りに感じてほしいと願っています。
|
|