校訓:「自主・信愛・剛健」 教育目標:「自ら学び心豊かにたくましく生きる生徒」

校舎内、修繕&清掃 作業!

画像1 画像1
卒業式、年度末に向けて校舎内をきれいにしています。ドアや硝子戸のさんの埃取りや廊下のワックスがけ等、管理員さんが丁寧に作業を行っています。ステージ脇のはがれたボードも修理していただきました。素晴らしい腕前です。ありがたいことだと感謝しています。ご来校の際は、校舎の壁や廊下などご覧いただけたらと思います。
つづきを読む

立春です

画像1 画像1
 昨日は節分、そして今日は立春です。春に向かって一歩一歩歩みを進めていきます。インフルエンザの流行は現在のところ1名です。感染が広がらないように予防対策の継続をお願いします。今日の全校朝会で各種表彰がありました。美術展、卓球の市民大会、書初め等、それぞれの個性を発揮しています。受賞者の皆さんおめでとう。
つづきを読む

3年生期末テスト終了!1・2年生は10日後です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は暖房の不具合があり、急きょB棟での対応となりました。3年生は落ち着いた様子で試験に臨んでいました。後ろ姿は受験生のオーラがあります。結果は後からついてきます。それぞれ志望校合格を目指してもうひと頑張りです。インフルエンザ感染防止に努め、ベストコンデションを保てるように心がけてください。
 1・2年生は10日後に期末テストが控えています。1年間の総まとめになるように計画的に学習を進めていきましょう。
 2年生の国語は、「走れメロス」の主題についてパネルディスカッションをしていました。先回参観した時よりもトークが滑らかになっていました。オーディエンスからの質問もあり、受け答えのトークも興味が湧きました。
つづきを読む
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/5 新生会代議員会 3年生薬物乱用防止教室
2/7 新生会専門委員会
2/11 建国記念の日