【小国小ランチルーム】2月4日「今日の給食なんだろな?」
●画像は,2月4日の給食のメニューです。「鰯のかば焼き丼」,「おかかあえ」,「福はうち豆汁」,牛乳でした。今日もおいしかったです。ごちそうさまでした!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ●4学年だより「スマイル」より
●今年度の総合学習は、「渋海川とわたしたちのくらし」をテーマに学習してきました。調べて分かったことや伝えたいことをパンフレットにして、地域の方々に配布したいと思います。
●来週は、クラス内で担当箇所をそれぞれ分担し、力を合わせて作成していきます。配布は3月になりますが、ぜひ楽しみにしていてください。 ![]() ![]() ●3年学年だより「きらきら」より
●遊び場が限られてしまう冬の間,教室でも楽しく遊べるように,トランプ・百人一首・折り紙が生徒指導部から各教室に配られました。使い方や約束等を確認した後,所定の位置に置いておくと,さっそくトランプで好きな物を作ったり,友達とババ抜きをしたりして楽しみ始めました。輪になって仲よくババ抜きをする姿は,とてもかわいらしいなあと思いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆小国小発 1月30日に児童集会(給食委員会)を行いました。
●1月30日に給食委員会主催の児童集会を行いました。縦割り班で出題された食品が『黄』(炭水化物・脂肪),『赤』(タンパク質),『緑』(ビタミン・ミネラル)のどの食品群に属するかを相談して決めました。結果はいかに?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【小国小ランチルーム】2月1日「今日の給食なんだろな?」
●画像は,2月1日の給食のメニューです。ごはん,「大豆とひじきのチーズ焼き」,「レモンドレッシングサラダ」「卵スープ」,牛乳でした。今日の給食もとてもおいしかったです。ごちそうさまでした!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◆小国小発 1月30・31日に『学力テスト』を行いました。
●1月30日と31日に全校学力テストを行いました。低学年は,国語と算数のみ。中・高学年は,国語,社会,算数,理科を行いました。結果については,3月の学級懇談会の折にお配りする予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |