R290街道まつり
10月14日(日)越後やまなみラインの特産物が栃尾に集まりました。おいしいものが、たくさん集まる物産販売コーナー、体験コーナーなど楽しいイベントがありました。その中で、当校のボランティア委員会が中心に募金活動を行いました。いろいろな場所で、生徒の活躍が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジウォーク2
昨日に続き、11日に行いましたチャレンジウォークの紹介をします。たくさんの保護者の方々から、参加していただきました。生徒と一緒に歩いていただいたり、チェックポイントで生徒の確認をしていただきました。また、昼食は杜々の森で、持参の弁当を美味しくいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジウォーク![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月11日チャレンジウオークの実施の有無について
本日のチャレンジウオークは予定通り実施いたします。小雨が予想されますので、雨合羽や着替え、帽子等の備えをお願いします。
生徒・保護者が28km完歩を目指して頑張ります。沿道での声援をお願いいたします。 生徒朝会
10月10日(水)生徒朝会を行いました。翌日に行う予定のチャレンジウォークについて、全校生徒で確認しました。これは約28kmの距離をみんなで歩く行事です。この行事の目的やみんなでどんなことに注意する必要があるかをグループで考えました。明日の天候がやや心配ですが、みんなで頑張りたいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期始業式![]() ![]() ![]() ![]() 新人戦の一コマ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部の出前授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期終業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボランティア活動
9月29日(土)小学生を対象に、栃尾青年会議所がボランティア活動を開催しました。そこに、中学生が指導者のお手伝い役で、参加をさせていただきました。参加した中学生自身も、いろいろなことを学ぶ機会となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上杉謙信公「義の元服式」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グリーンコンサート
9月23日(日)吹奏楽部の演奏が披露されました。今回で第27回となる定期コンサートです。今まで応援いただいた方への感謝の演奏でもありました。また、3年生の引退コンサートでもありました。今後ともご支援のほど、よろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 制服のきまり![]() ![]() 体育祭の振り返り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明るい選挙出前授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とちお謙信公祭![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新人大会の激励会
9月19日(水)新人大会の激励会を行いました。1,2年生がチームとして、初めての大きな大会です。今の力を存分に発揮して、頑張ってきてほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の全校朝会
9月18日(火)全校朝会で「生命」「人権」について校長講話がありました。その中で、「いじめ」が原因で遺書を残し自ら命を絶った中学生の話や、生まれつきの病でも必死に生きようとして「電池が切れるまで」の詩を残し、その数か月後に亡くなった小学4年生の話の事例が紹介されました。どちらも残された家族や関係者は、深い悲しみに浸りました。
生徒たちは、そのお話やスライドを見ながら、自分のこととして心で聴き、今後の「生き方」「人との接し方」について考えました。 全校のみんなで、「いじめはしない、させない、見逃さない」「生命尊重」を大切に、笑顔いっぱいの学校をつくりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新人大会の日程
10月3日(水)4日(木)に新人大会が行われます。 ○野球…長岡河川公園 9:30から 対 新大付属長岡中 ○サッカー…長岡ニユータウン運動公園 9:30から 対 越路中 ○卓球…長岡市民体育館 予選リーグ ○バスケットボール…男子1日目 南部体育館 2日目アオーレ長岡 ○バスケットボール…女子1日目 北部体育館 2日目中之島体育館 ○剣道…栃尾市民体育館(男女とも) ○バレーボール…三島体育館 1日目予選リーグ2日目決勝トーナメント ※ 応援をよろしくお願いいたします。
ボランティアの案内![]() ![]() ![]() ![]() |
|