平成30年度第2回生徒総会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生が中心となって運営してきた生徒会,いよいよ最後の締めくくりです。 建設的な意見が多く出され,内容の濃いものとなりました。 関中の伝統がまた一つ積み重ねられました。本当にお疲れ様でした。 さらに良い学校になるよう,後輩たちが受け継いでくれることでしょう! 2019関中スタート
明けましておめでとうございます。
本日より2019関中がスタートしました。校舎には生徒の元気な声が響き渡り,職員一同うれしく思っております。 昨年中は関中の教育活動に多大なるご協力,ご支援いただき誠にありがとうございました。本年も引き続きよろしくお願いします。 第1回生徒会リーダー研修会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チャンピオンズトーナメント開幕![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第42回新潟県アンサンブルコンテスト「2チームが金賞に」
12月15日(土)加茂文化会館にて新潟県アンサンブルコンテストが行われました。
関中からは金管打楽器8重奏,木管8重奏に参加しました。いずれも金賞を受賞することができました。時間がない中,集中して練習した成果です。 今後の吹奏楽部の活躍が本当に楽しみです。 12月6日 生徒朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新生徒会長が,立候補したすべての仲間,責任者及び応援者の思いを受け止め,「関中をさらに良くしていきたい」と,強い決意を発表しました。 続いて,SIS委員会より,関中ピカピカプロジェクトの説明がありました。生徒一人一人が清掃のやり方を動画で再確認しました。校舎はもちろん自分の心を磨いてくれることを願ってます! 生徒会役員選挙立会演説会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会長,副会長(男女),応援団長候補者の堂々とした発表は,誰が選ばれてもおかしくない素晴らしいものでした。開票の結果を受け止めつつ,みんなで力を合わせてより良い生徒会を築いていってほしいです。 いじめ見逃しゼロスクール集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後,小中で交流を深め,6年生が部活動を体験するなど,有意義な時間を過ごしました。 進路説明会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は自分の道を切り拓くため,今何をすべきか真剣に考えていました。 健康管理に留意して,コツコツと学習を積み上げてほしいです。 がんばれ関中3年生! 関原地区花いっぱい運動に参加![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テスト前の貴重な時間にもかかわらず,ずぶ濡れになりながら一生懸命がんばっている関中生の姿に感動しました! 平成30年度合唱コンクール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どのクラスも練習の成果を発揮し,美しい歌声を響かせていました。 また一つ関中生の底力を地域・保護者の皆様に見ていただくことができました。 第21回PTA杯争奪校内マラソン大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 天候に恵まれ,長距離が得意な生徒も苦手な生徒も,自分の目標に向かって頑張り抜きました。今年度,帰りは5.2キロの距離を友達と楽しく会話しながら歩き,充実した一日になったと思います。 ご協力くださいました保護者の皆様に感謝いたします。 平成30年度2学期始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校生徒が気持ちを新たに,自分の目標に向かってスタートしました。 ※『時を守る』 関中生は本日よりノーチャイムに挑戦します。一人一人が時間を意識して,自分の生活を創造してほしいと思ってます。 新人大会報告会では,各部長が大会の成果を発表しました。「冬を制する者は夏を制する」来年の本大会に向けて,1分1秒を大切にしてがんばってほしいです。 新人各種大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 選手にとって新人大会は,暑い夏の練習の成果を発揮することと,来春の本大会に向けた課題を見つけるための貴重な機会です。負けた悔しさをバネにして,今後一回りも二回りも大きく成長することを期待します! 1学期終業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各学年の代表が1学期の反省と今後の決意を堂々と発表しました。話を聞く全校生徒の姿勢も良く,引き締まった中にも温かさを感じる式になりました。 新人陸上大会![]() ![]() 男子1500m,800mで見事優勝しました。 10月3,4日には新人各種大会が行われます。がんばれ関中生! 関原が熱く燃える3日間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 関中生はこの祭りをとおして,地域の方々に支えられていることを実感し,関原の未来を自分たちが担っていくのだということを自覚しました。とても充実した3日間でした。 関原まつりに向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 応援ありがとうございました。![]() ![]() ![]() ![]() 応援してくださった地域・保護者の皆様に心から感謝いたします。ありがとうございました。 吹奏楽部西関東大会・水泳部新人大会 激励会![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部の美しい演奏に,全校生徒は真剣に聴き入っていました。9月8日(土)山梨県で行われる西関東大会では,今までの練習の成果を十分発揮してほしいです。 また,新人戦の先陣を切って,水泳大会が9月14日(金)に行われます。次に続く陸上,各種大会に良いバトンを繋ぐことができるよう精一杯がんばってほしいです。 |
|