☆★ 令和7年度も秋中生はますますがんばります! ☆★

激励会

18日(水)に県個人女子柔道大会と中越吹奏楽コンクールの激励会を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生徒会レクリエーション

17日(火)朝、生徒会レクリエーションを行いました。学年の枠を越えて絆を深める機会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育祭の軍活動

画像1 画像1 画像2 画像2
13日(金)青軍と赤軍に分かれて、競技の打ち合わせをしました。生徒一人ひとりの細かい動きまで、リーダーが指示をしていました。当日が楽しみです。

花壇の手入れ

画像1 画像1 画像2 画像2
12日(木)長岡市の花いっぱい運動の指導者から、いろいろなことを教えていただきました。花の植え方や育て方を学び、これらを生かしてきれいな学校を目指していきます。

情報モラル教室

画像1 画像1 画像2 画像2
7月10日(火)1学年を対象に、インターネットの危険について学びました。長岡少年サポートセンターから講師をお招きして、ネットの正しい使い方を学びました。特に、SNS犯罪被害が増加していることを知りました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/20 つぶやきノート  全校美術(4限)
12/21 全校集会  分団会  代議員会
12/23 天皇誕生日
12/24 振替休日
12/25 冬季休業(12/25〜1/7 3年は〜1/4)