地区子ども会
写真は、冬休みに向けて行われて「地区子ども会」の様子です。安全に楽しい冬休みを過ごすために、気を付けることなどを話し合いました。事故や怪我のない、楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。
【校長室の窓】 2018-12-06 14:15 up!
今日の予定
おはようございます。今日の予定です。
○やましょう検定試験問題作り 5.6年生
○地区子ども会
○JTL
以上です。今日もよろしくお願いします。
【校長室の窓】 2018-12-06 09:09 up!
中学校 全校数学
1時間目に、小学校のオープンスペースにて、中学校の全校数学が行われました。その
様子を興味津々と見学する6年生の姿がありました。4か月後にそこにいるのは自分・・・。そんな思いで見ていたのでしょうか。とても刺激的な授業に感謝です。ありがとうございました。
【校長室の窓】 2018-12-05 09:30 up!
今日の予定
おはようございます。今日の予定です。
○中学校 全校数学
○3,4年生 なごみ苑訪問
○ブックタイム
○合同体育
○小中職員終会
以上です。今日もよろしくお願いします。
【校長室の窓】 2018-12-05 08:48 up!
中学校立会演説会
山古志中学校の生徒会の立会演説会に、5,6年生が参加しました。正副会長候補の演説を、真剣に聴いていました。次は自分たちの番です。自分たちの学校は、自分たちで創っていくことがとても大切です。今日は勉強になったことでしょう。
【校長室の窓】 2018-12-04 14:13 up!
楽しい読書 アニマシオン
写真は、学校図書館司書さんによる「アニマシオン」(読書の楽しさを広げる活動)の様子です。表紙や裏表紙の説明、クイズなど、本の楽しさに引き込まれる楽しい活動でした。
【校長室の窓】 2018-12-04 12:12 up!
山小風景
【校長室の窓】 2018-12-04 10:52 up!
冬の安全指導
写真は、教頭先生による、小中児童生徒への「冬の安全指導」の一コマです。遊べる場所は、グラウンドと畑の所のみです。特に、体育館の屋根の下や体育館脇の雪山、崖、プールには、絶対に近寄らないことを指導しました。小中みんなで約束を守り、楽しい冬の学校生活を過ごしましょう。
【校長室の窓】 2018-12-04 09:24 up!
今日の予定
おはようございます。今日の予定です。
○小中百人一首朝会
○3,4年生 アニマシオン
○中学校立会演説会 5,6年生参加
以上です。今日もよろしくお願いします。
【校長室の窓】 2018-12-04 08:31 up!
やましょうけんていしけん 問題作り
写真は、1月に予定している「やましょう検定試験」の問題作りの様子です。高学年児童が低学年用の問題作りを担当します。みんな真剣に話し合い、問題を作っています。
【校長室の窓】 2018-12-03 12:12 up!
ソフトボール投げ
写真は、ソフトボール投げの様子です。これまでの自分の記録の更新をねらって、精一杯投げていました。結果は・・・。
【校長室の窓】 2018-12-03 11:22 up!
今日の予定
おはようございます。今日の予定です。
○合同体育
○中学校選挙集会(5,6年参加)
○ブックタイム
○職員会議
以上です。今日もよろしくお願いします。
【校長室の窓】 2018-12-03 08:46 up!