畑に種と苗を植えたよ(2年スマイル学年)![]() ![]() ![]() ![]() スイカやカボチャ、トウモロコシ、人参、サツマイモなどをJA長岡の方を始め、農家の方に教えていただきながら丁寧に植えました。 「ポップコーンはあんなに大きいのに、種は小さいね」「人参の種はどうしてこんなに小さいの?」などたくさんの疑問が出てきました。そして、「野菜さん、大きくなってね」と植えたばかりの苗に声を掛ける様子も見られました。 今後は、子どもたちが野菜への思いを豊かに表現できるように支援していきます。そのために、子どもが自分で調べたり、調べたことをためしたり、自分で次にどうするか決めたり、選択したりできる場を大切にしていきたいと考えています。 長岡市消防本部親子見学(4年生)![]() ![]() 長岡市消防本部は平成22年に新築されたもので、隣にある防災公園とともに長岡市防災の要として非常に重要な役割を担っています。 免震構造となっており、最新の地震対策が施されています。 見学では、建物の免震構造や通信指令室、消防士さんの装備品、救急車や消防車などの車両を見させていただき、親子で防災に対する理解を深めることができました。 合計20kgにもなる消防士さんの装備品の重さや、救急車に積んである命を救うための備品の多さに児童は驚いていました。 質問コーナーでは、児童に負けじと保護者の方からもたくさん質問が出ました。保護者の皆様からは、「なかなか見ることのできない消防署の中を見学できてよかった」との声をたくさんいただきました。 今後は学んだことを新聞などに書き、学習のまとめをする予定です。 ![]() ![]() |
|