平成29年度が終了いたしました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。 皆様の学校の教育活動に対するご理解とご協力に、心より感謝申し上げます。 今後の日越小学校の子どもたちはじめ、日越小学校区の皆様のご活躍とご健勝を心より祈念申し上げます。 日越小学校長 長谷川 道子 バトンは受け継ぎました。6年生を送る会2![]() ![]() ![]() ![]() 6年生からのお礼の出し物は、大いに会場をわかしました。 みんなの心が伝わった本当に素敵な会でした。 バトンをしっかりと受け継ぎました。6年生を送る会1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生は、どのような会にしたら6年生に喜んでもらえるか、感謝の気持ちが伝えられるかを時間をかけて話し合い、準備を進めました。 掲示物や花飾りなどは、1年生から4年生までにお願いし、在校生が力を合わせて楽しい会を行いました。 下校時の見守りをお願いします
本日、非常に強い風が吹いています。
この後、1年生から4年生までが14時55分、5,6年生は15時45分に下校の予定です。 下校時の見守りが可能な方は、お手数でも子どもたちの安全確保のために、お力をお貸しいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 感謝の会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の親子行事「感謝の会」を行いました。 6年間の思い出のつまった劇やゲームを楽しみました。 子どもたちは、これまで大切に育ててくださった感謝の手紙を、親御さんに手渡しました。 最後に思いがけないサプライズ! 親御さんから子どもへの気持ちのこもったお手紙の贈り物がありました。 中学進学に向けて期待と不安が入り乱れている子どもたちには、心のこもったお手紙が「安心してがんばれ」というメッセージとして心に響いたようです。 |