第57回卒業証書授与式
今年度1年間、川口小学校をリーダーとして引っ張っていってくれた48名の6年生が巣立っていきました。今までありがとうございました。これからのますますの活躍を期待しています。
【学校行事】 2018-03-24 15:53 up!
○本日の積雪
積雪:108cm
気温:15度
天気:晴れ
【お知らせ】 2018-03-17 14:38 up!
○本日の積雪
○本日の積雪
積雪:125cm
気温:4度
天気:雪
昨年は、この時期は85cmでした。まだ1mを切りません。
【お知らせ】 2018-03-14 11:52 up!
アルペンスキー教室、みんな上達しました!!
八海山麓スキー場にて、アルペンスキー教室を行いました。保護者の方と地域の方合わせて11名のボランティアの皆様が子どもたちのために力を貸してくださいました。子どもたちの半分が全くの未経験者という中で、靴の履き方から滑り方まで丁寧に指導していただきました。また、一人一人に励ましの声をかけてくださったおかげで、全員がリフトに乗ることができました。どの班でも、「○回リフトに乗れたんだよ。」「すごく楽しかった!」「お家の人に言って、また来たい。」と嬉しそうに話していました。ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。
【6年生】 2018-03-14 11:49 up!
白山運動公園へ行ってきました!
小千谷の白山運動公園へクロスカントリースキーをしに5・6年生で出かけてきました。あいにくの天気の中でしたが、子どもたちは元気いっぱい滑ってきました。
今年で白山運動公園は2回目となりました。昨年と違い、2km近い距離のあるコースを滑ってきました。昨年は上り坂で苦戦していた子もいましたが、今年はスキーの技術も向上し、どんどん進んでいる子が多く見られました。
【5年生】 2018-03-14 11:49 up!
白山運動公園へ行ってきました!
小千谷の白山運動公園へクロスカントリースキーをしに3・4年生で出かけてきました。晴天の中、子どもたちは元気いっぱい滑ってきました。
学校のグラウンドとは違う広いコースに、子どもたちは大喜び!約1〜2kmのコースを子どもたちは時間の許す限り滑ることができました。青空のもとのすべりはとても気持ちが良かったようです。登りは、スキー板を「ハの字」にして進むことが難しかったようですが、長い距離を諦めずに登ることができました。
自然の中をスキーで滑るという、クロカン本来の楽しみ方を味わうことできました。「楽しかった!」と話していた子も多くいました。
【4年生】 2018-03-14 11:49 up!
つばさ米を販売&寄付してきました!
子どもたちが秋に収穫したつばさ米を安田屋さんで販売してきました。2合20袋限定で販売したところ、あっという間に完売しました!お買い求めいただいた方ありがとうございました。
また、7kgをぬくもり荘さんに寄付してきました。大変喜んでいただくことができました。
【5年生】 2018-03-14 11:49 up!
○本日の積雪
積雪:140cm
気温:5度
天気:雨
【お知らせ】 2018-03-09 09:06 up!
卒業生に感謝する会
今日、卒業生に感謝する会がありました。
特に盛り上がったのが、6年生とのじゃんけん。全校児童の笑顔があふれました。
最後は6年生からの歌のプレゼント。
5年生を中心に企画・運営を行い、楽しい時間を6年生と過ごすことができました。
【児童会】 2018-03-06 19:26 up!
かわいらしい図工作品
わかたけ3組では、毎月、季節の行事に合わせたかわいらしい図工作品を作り、児童玄関前に展示しています。今回は、ひな人形です。
【わかたけ】 2018-03-05 16:22 up!
学習参観
3月2日(金)に学習参観が行われました。雪のため、駐車場が狭くご不便をおかけしました。保護者の方からは、子どもたちが生き生きと活動する様子が見られ、成長を感じましたという感想をいただきました。
学校は、これから6年生の卒業に向けて心を一つに活動をしていきます。
今年度も残すところ後わずかですが、ご協力のほど、よろしくお願いします。
【学校行事】 2018-03-05 14:48 up!
○本日の積雪
積雪:168cm
気温:5度
天気:曇り
週末の暖かい天気で、かなり雪が消えました。
【お知らせ】 2018-03-05 08:04 up!