ブックタイム 
	 
	 
	 
	 
	 
静止訓練 
	 
百人一首 
	 
	 
	 
	 
	 
今日の予定 
	 
	 
	 
	 
	 
今日の予定です。 ○八千代会様により百人一首のご指導 ○合同体育 ○ブックタイム 今日もよろしくお願い申し上げます。 阪之上小学校との交流会 
	 
	 
	 
	 
	 
各学年ごとの交流、給食、そして、雪まつりと、とても楽しい思い出に残る交流会になりました。今子どもたちは、礼状を書いているところです。両校の絆を、さらに深めていきたいものです。 今日の予定 
	 
	 
	 
	 
	 
今日の予定です。 ○阪之上小学校との交流会(9:45〜15:40) 阪之上小学校へ行きます。 ○礼状書き 以上です。今日もよろしくお願い申し上げます。 昼休みの風景 
	 
今日の予定 
	 
	 
	 
	 
	 
今日の予定です。 ○フッ化物洗口 ○交流会の練習(踊り、メッセージ) ○ブックタイム ○保護者ボランティアの皆様→明日の交流会準備(才の神作り) 交流会の練習 
	 
	 
	 
明日は本番です。楽しい思い出に残る交流会にしましょう。 スキー授業 
	 
	 
	 
	 
	 
交流会準備 
	 
	 
	 
	 
	 
今日の予定 
	 
	 
	 
今日は、午後からスキー授業があります。地元の古志高原スキー場で行います。天気はあいにくの雨のようですが、けが事故のないようにしたいと思います。 租税教室 
	 
	 
	 
おもしろ実験 
	 
	 
	 
	 
	 
○スプーンをひもにぶら下げて、ひもの両端を指にまいて耳の中に。スプーンをビーカーにぶつけると、な、ななんと「除夜の鐘」が・・・。 ○線香の煙をフラスコに入れて、注射器で空気を抜くと、そこには「雲」が・・・。 目がテンの子どもたちでした。 米百俵号 
	 
	 
	 
わかば朝会 
	 
	 
	 
	 
	 
次は、ふあふあ言葉を二つに分けた用紙を、つなぎ合わせるゲームでした。「ありが」「とう」のように、自分が取ったカードを読み上げ、相手を探しました。完成したカードは最後、写真のように床に置き、みんなで読みました。 今日の予定 
	 
今日は、わかば朝会(児童会主催の全校朝会)、米百俵号、5,6年生「租税教室」、学校薬剤師さん来校、委員会活動があります。 数名ほど、風邪で欠席しています。うがい手洗いをしっかりしていきましょう。 合同体育 とび箱 
	 
	 
	 
今日の予定 
	 
今日はだいぶ冷え込みましたね。 今日の予定は、3時間目合同体育、午後ブックタイムがあります。また、今日から19日まで「元気アップ週間」です。メディアとの接し方など、規則正しい生活習慣の確立を目指しましょう。 PTA主催「雪上レクリェーション」 1月13日 
	 
	 
	 
	 
	 
十分な積雪量のグラウンドで、ボール運びリレー、チューブリレー、雪つみ競争が行われました。参加者全員、精根尽き果てるまで頑張りました。 その後、餅つきをし、プレイルームでおいしくいただました。食推委員の皆さん、ありがとうございました。 身体もお腹も満足の一時でした。  |