◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

今月は、『食育』月間です。

かみかみメニューがたくさん登場します。よく噛んでいただきましょう。
給食だよりの太字がかみかみメニューです。
ほぼ毎日かみかみメニューがあります。お子さんとの会話の一つに加えてみてください。
つづきを読む

〜〜〜熱いご声援ありがとうございました〜〜〜

5月27日(土)大運動会
朝方まで雨が降り、心配された運動会でしたが、子どもたちの気持ちが通じたのか爽やかな運動会日和となりました。
子どもたちは競技・応援・係の仕事等、休む暇もなく力いっぱい頑張りました。




つづきを読む

本日の運動会について

雨が心配された運動会ですが、予定通り行います。
地域の皆様、保護者の皆様大きな声援をよろしくお願いいたします。

いよいよ運動会

5月27日(土)大運動 9:00開始です。
オープニングは「深沢龍神太鼓」です。
法被を着た子どもたちの堂々とした姿をご覧ください。
つづきを読む

今年度のクラブ活動はこれです!

5月18日(木)今年度初めてのクラブ活動を行いました。
「熱中!感動!夢づくり教育推進事業」の中の「わが家のシェフをめざそう!子どもクッキング教室」と「ロボコン工作教室」そして地域の先生にお願いした「イラストクラブ」の3つです。
つづきを読む

運動会まぢか

画像1 画像1
運動会に向けて、全校の子どもたちは応援歌やパフォーマンスの練習に燃えています。
つづきを読む

巨大書作成

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度も、柳澤 魁秀先生のご指導の下、六年生が巨大書に挑戦しました。
つづきを読む

子どもたちが大好きなメニューです

子どたちに人気だった、今週のメニューを紹介します。
つづきを読む

運動会スローガン決定!

平成29年度 大運動会のスローガンが決定しました。
「輝け深沢 深めろ絆 熱き思いを響かせろ!」

今日(5月11日)応援団の結団式が行われました。
「赤勝て!」「白勝て!」
応援よろしくお願いします。


第1回避難訓練

画像1 画像1
5月10日(水)2限に避難訓練を行いました。地震後の火災発生を想定して訓練を行いました。
つづきを読む

連休明けの子どもたち

画像1 画像1 画像2 画像2
5月8日(月)子どもたちは連休を家族で過ごし、元気に登校してきました。
「たっくさん遊んだよ!」
「旅行に行ってきたよ!」
子どもたちは、とってもすてきな宝物ができた様子でした。
つづきを読む

御礼

4月28日、5月1日、5月2日家庭訪問ありがとうございました。
つづきを読む

子どもの日給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
5月2日(火)子どもの日献立

つづきを読む

★大型連休が始まります★

29日から子どもたちが楽しみにしている大型連休が始まります。
つづきを読む

給食の紹介

画像1 画像1
4月25日(火)の給食と4月26日(水)交流ランチを紹介します。
つづきを読む

お忙しい中、ありがとうございました。

4月21日(金)授業参観、PTA総会、学級懇談、PTA歓送迎会が行われました。
つづきを読む

今日の給食はこれです!!

画像1 画像1
4月21日(金)今日の献立
・エビピラフ
・野菜のアーモンド和え
・コーンポタージュ
・いちごヨーグルト
・牛乳
「コーンポタージュ美味しかったです。」
「いつもおいしい給食ありがとう。」5年生より


一年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月19日(水)一年生とふれあい、全校が仲良くなる会を行いました。
つづきを読む

学習参観・PTA総会・学年懇談会のご案内

4月21日(金)13:55〜14:40 学習参観
       14:50〜16:10 PTA総会
16:15〜16:45 学年懇談会
今年度初めての授業参観です。大勢の方の参観をお待ちしています。

1・2年生の給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・給食が始まって一週間は、六年生のお姉さんお兄さんが配膳のお手伝いに来てくれました。
「お玉で盛るの難しかった。」
みんなで、輪になっての給食は、
「楽しい!!!!」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表