◆◆◆◆◆◆◆ 深沢小学校は創立150年の伝統ある学校です。希望をもって過ごしましょう!  ◆◆◆◆◆◆◆◆ 

5年生 脱穀第4弾

画像1 画像1
明日11月7日(火)5年生がラスト脱穀を行う予定です。
・時間・・・・・14:00〜
・今年の5年生は、8種類のお米を作りました。
「味くらべがとっても楽しみです。」

*写真は、今朝のきいろに色づいた校舎脇の銀杏の木です。

ピザ焼き大成功!!パート2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トッピングの終わったピザを、いよいよ窯へ・・・・
3分で焼けました。
「もちもちしていて美味しかった。」
「はじっこが、カリカリしてて美味しかった。」
「おいし〜い!!!!」と絶賛でした。


ご指導くださった地域の皆様、ありがとうございました。

ピザ焼き大成功!!パート1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月2日(木)地域の方の指導の下、ピザ焼きを行いました。
スマイル班で、生地をのばしトッピングをしました。

今日は、特別メニュー

画像1 画像1
11月2日(木)今日は、献立に載っていないデザートが加わりました。
★スイートポテトです。
1・2年生が育てて、10月に掘ったお芋を使って作っていただきました。
★お昼の放送で、全校の子どもたちに紹介されました。

今日の献立は・・・・・・
・ごはん
・ぶりの照り焼き
・アーモンドあえ
・豆入り豚汁
・牛乳
プラス・・・スイートポテト

「ごちそうさまでした!!!」
「とっても美味しかったです。」

5・6年生 キャリア教育

11月2日(木)5・6年生のキャリア教育の一環として、NST総務部の方をお呼びし、お話をお聞きしました。
・テレビ局の仕事の魅力に加え、「地元新潟に誇りを持つことは、自分自身が誇りを持つことと同じ」「笑顔で人と接することの大切さ」をお話していただきました。
・アナウンサーの訓練を体験するなど、楽しく学習しました!

子どもたちの感想を紹介します・・・・・・・
つづきを読む

只今、ピザ焼きの準備中

5・6年生で、明日のピザ焼きの準備をはじめました。
これから、生地作りです。
明日は、リンゴ(紅玉)をトッピングするデザートピザを作ります。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

♪♪明日は、ピザ作り体験です

画像1 画像1
11月2日(火)スマイル班で、ピザ作り体験教室
・時 間 13:10〜14:40
・場 所 深沢児童館前
・持ち物 水筒
・服 装 普段着

*深沢児童館の脇に、とってもすてきな手作りのピザ窯があります。
*地域の方のご指導の下、ピザ作り体験をし、食の大切さや楽しさを味わいたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表