百人一首の練習
NCTさん 校歌収録
全校朝会 3月分
3/1豚の日、3/2遠山の金さんの日・・・。子どもたちは興味深そうに聞いていました。毎日掲示するので、ぜひ見てほしいと思います。そして、毎日の記念日を知ることで、社会の歴史や仕組みに興味を持ってもらいたいと思います。 また、生活目標「ありがとう私の1年間」について、担当から「感謝」する相手を紹介してもらいました。先生、友達、調理員さん、家族・・・・そして自分。私たちは「生かされている」このことを自覚して、最後の3月を過ごしましょう。 今日の予定
さて、今日の予定です。 ○全校朝会 ○NCTさん 校歌収録 ○百人一首練習 ○委員会 ○学校説明会リハーサル ○合同企画(支所) 以上です。今日もよろしくお願いします。 今日の予定
さて、今日の予定です。 ○チャレンジタイム(朝) ○全校かくれんぼ(5限、1年生と3,4年生) 以上です。今日もよろしくお願いします。 *右の写真は1年生が作った「割りばしハウスと住人たち」です。なかなか素敵なファミリーですね。 今日の予定
さて今日の予定です。 ○ALT アン先生 3,4年生授業 ○ブックタイム インフルエンザで欠席していた子どもたちの多くは、回復傾向にあります。来週月曜日は全員そろうことを願っています。 今日の予定
○ブックタイム 以上です。今日もよろしくお願いします。 昼休みの風景
今日の予定
さて、今日の予定です。 ○ブックタイム ○教頭、養護教諭、竹沢保育園訪問 以上です。今日もよろしくお願いします。 6送会、学校説明会、学級懇談会の日にちの変更について
先ほどの連絡では、標記の件について、3月2日(金)実施としましたが、変更し、3月5日(月)に実施します。保護者の皆様には、本日、学級閉鎖の連絡とともに、6送会、学校説明会、学級懇談会の期日変更について文書をお届けしますので、ご確認願います。よろしくお願い申し上げます。
今日の予定
そこで、次のようにします。 ○本日の大縄大会は中止。後日、実施日をお知らせします。 ○2年生(単学級)、5,6年生(複式)は明日、2月20日(火)から2月23日(金)まで学級閉鎖。 ○2月23日(金)予定の6送会、学校説明会、学級懇談会は、次の週の3月2日(金)にそっくり移動します。 各方面にご迷惑をおかけしますが、体調を崩した子どもたちの一刻も早い回復を願っております。 休み時間の風景
今日の予定
今日の予定です。 ○中学校オープンスクール ○中学校 三送会 ○大縄練習 以上です。今日もよろしくお願いします。 新1年生体験入学
昼休みの様子
今日の予定
今日の予定です。 ○フッ化物洗口 ○ALT ○新1年生体験入学、保護者説明会 以上です。今日もよろしくお願いします。 中学校数学授業体験
今日の予定
さて、今日の予定です。 ○ブックタイム ○大縄練習 ○6年生 中学校数学授業体験 以上です。今日もよろしくお願いします。 新委員会活動
委員会引継式
「自分たちの学校は、自分たちの手でつくろう」を合言葉に、充実した委員会活動にしてほしいと願っています。 |