新組小学校ホームページ
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
最新の更新
外国語活動(5年生)
堤岡中学校区いじめ見逃しゼロ集会他
安全パトロールの会〜いつもありがとうございます〜(地域)
越後製菓見学〜3年生〜
新潟日報社とテレビ新潟の見学〜5年生〜
県庁と自然科学館の見学〜4年生〜
1年生 2年生の様子
リクエスト給食3年生
親善音楽会での感動(5・6年生)
フラワー活動 〜花壇片付け 〜
大成功音楽発表会8 フィナーレ
大成功音楽発表会7 5・6年生
大成功音楽発表会6 4年生
大成功音楽発表会5 全員合唱 職員
大成功音楽発表会4 3年生
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
花栽培活動が始動しました!
5月25日に9名のボランティアの皆さんをお迎えし、異学年なかよし班で花の苗を植えました。みんなで協力して育てていきます。
<花壇のデザインに込めた子どもたちの思い>
○太陽のように雲一つない明るい学校
○学年ごとにまとまって協力して進んでいく。(6年赤 5年ピンク 4年黄色 3年緑
2年紫 1年オレンジ)
○全校一丸で、中心1・2年元気のオレンジ、その周り3・4年平和の黄緑、外側5・6年は優しさのピンク。端の1つは先生方で情熱の赤、もう1つは地域の方で太陽のように見守る黄色。
大運動会 大盛会!
5月20日大運動会でした。「希望 友情 勇気 勝利に向かって全力疾走」のスローガンのもと、子どもたちの自主性とかかわり合う姿が見られました。保護者の皆様や地域の皆様から大きな声援を送っていただいたお陰です。早朝から片付けまでご尽力いただいたPTA三役・保健体育部の皆様、ありがとうございました。
田植え〜緑の水田〜
5月23日「グリーンエコ新組事業」の一環として、5年生が田植えをしました。児童21名に地域の方22名が指導くださり、丁寧に植えることができました。これから、観察や世話を続けていきます。
グリーンエコ稲作についての授業
5月17日。グリーンエコ事業の会長さんをお招きし、稲作についての授業をしていただきました。田おこし→肥料まき→代かき→田植え→水管理・除草剤まき→中干し・水切り→分けつ→農薬をまく→穂が出る→稲刈り→乾燥・籾すりの工程を教わりました。
PTA親子花壇づくり
5月13日(土)は6時から親子で花壇や畑の土作りや畝づくりを行いました。親子で会話しながら、肥料を入れたり鍬で耕したりしながら、立派な畑ができました。
<<
2017年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
配布文書
配布文書一覧
学校だより
新組小だより8
新組小だより7
新組小だより6
新組小だより5
新組小だより4
新組小だより3
新組小だより2
新組小だより1
保健だより
保健だより11月号
保健だより10月号
保健だより9月号
保健だより7月25日号
保健だより7月号
保健だより6月号
保健だより5月号
保健だより4月号
給食だより
給食だより11月号
給食だより10月号
給食だより9月号
給食だより7月8月号
給食だより6月号
給食だより5月号
給食だより4月号